
681:走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sac3-1btU) 2021/02/15(月) 01:26:35.95 ID:uQC6eiGra
全部見たいけど3週やるのかな?
678:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ b274-Xfe6) 2021/02/15(月) 01:26:34.39 ID:QFTmp6ia0
3週いくな、これ
676:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6361-8rsr) 2021/02/15(月) 01:26:31.97 ID:vRJmXQxt0
神回すぎて撮れ高ありすぎやろ!
674:走り出す名無し(栃木県) (ワッチョイW 3702-hAjM) 2021/02/15(月) 01:26:27.53 ID:6+oA0fH40
時間たりねぇ
690:走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd52-12br) 2021/02/15(月) 01:26:55.97 ID:LZzIwYpad
全員分やらないと足らん
695:走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MMde-gtE8) 2021/02/15(月) 01:27:03.20 ID:6kK9MnuEM
いやいや終わるの早いって
699:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 977b-KDGB) 2021/02/15(月) 01:27:09.47 ID:LXpNHcNl0
アイドル企画は破壊力あるなやっぱ
843:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ df54-VajS) 2021/02/15(月) 01:31:15.33 ID:TvZcLZ2I0
絶対に笑ってはいけない告白シチュエーション
846:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 122b-wi1b) 2021/02/15(月) 01:31:19.27 ID:D5WSo8cV0
これ寸劇の内容が全然入ってこないw
859:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4721-5+RR) 2021/02/15(月) 01:31:33.90 ID:mCb/0uPv0
いいぞ!この企画!
大喜利要素も必要だよね。
大喜利要素も必要だよね。
831:走り出す名無し(帝国中央都市) (ワッチョイW afae-TEXQ) 2021/02/15(月) 01:30:50.02 ID:4c6cv5hQ0
今日としちゃんずっとツボってたなw
852:走り出す名無し(茸) (スッップ Sd32-XQzc) 2021/02/15(月) 01:31:23.58 ID:32NZfZKdd
>>831
今日も重めの告白できたからなw
今日も重めの告白できたからなw
863:走り出す名無し(帝国中央都市) (ワッチョイW 8300-DG9W) 2021/02/15(月) 01:31:41.88 ID:EGk6dD6+0
神回にもほどがある
もうこれ男装企画の決定版だろ
もうこれ男装企画の決定版だろ
872:走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MMde-gtE8) 2021/02/15(月) 01:31:58.93 ID:6kK9MnuEM
この企画だけで三ヶ月ぐらい持ちそう
コメント
コメント一覧
やっぱり大喜利って大事なんやなあ
なんかずっと笑ってたわ
はい、ブルーライトカットメガネ
管理人さんいつもまとめありがとね、はい電気圧力鍋で作った甘酒
東洋大学卒
ケイダッシュステージ所属
これはどういう理屈やろか、きつねにつままれた気分だ
堂々とやってきたよねw
作れてないのよ〜
1番は丹生ちゃんだよ絶対w 手足の動きがもうw
わたしのお友達だと思うんだよねー
ししの理想の男性は大喜利じゃなくて本気だったにょ
しかし未来虹のポテンシャルは半端ないな
もうちょっとヅラをカッコよくしてほしかったが
失敗したなぁ
数えてはいないだろう
ご唱和ぐださい!彼の名を!!
そして純粋な乙女心も持ち合わせています。
ついにここまで来たかw
マジで前半の男装メンバーへのインタビューという名の大喜利だけでも見たほうが良い。死ぬほど笑えるのは保証する
オードリーも男装役で参加したらイイのに
せっかく設定考えてきたのにちょっと可哀想だったね
それにしても影ちゃんと美穂はほんと演技うまいな
メンバー作のシナリオ+寸劇のみならず
視聴者も参加できるクイズになってたり、ブックカバーデザイン、ナレ読みと
惜しみなく詰め込んでて震えました
途中までのりさんと一緒というねw
男装相手に告白ってメンバーの好みが生々しく出るのが、アイドル企画としてむしろ王道でない気がしました
※個人の感想です
まちゅちゅんファンとして嬉しいです
まったく分からなかった
分かるようで分からない(笑
か早寝
何回もリピートしちゃいました。
あー、課金したい。お金払いたい!
bingoのときよりは全然恥ずかしくなかったわ
あれは観てるの結構辛かったけど、宮崎ロケの次くらいに面白かったわ
うーんHi-Hiの岩崎さんかなぁ?
そのブラフもあるかと思ったけど途中でゲラ入ったからもう無理だわw
ゲラ出しちゃったからね(笑)
ただ春野翼をするまりもとも見たいんだよね
それを言ったら丹生ちゃんも丸わかりやね笑
一人一人やってたら時間かかるしコメントできるメンバーも限られそう
レン「見てんじゃねえよ!」
-BAD END-
いたのが残念!KAWADAさんとか光の関係なのか全く見えなかったし・・・。
今回ほど、他のシナリオ&男装メンバーが気になって悔しい程、来週まで待てない。
では、ニッポン放送ラジオスイッチ入れてスタンバイしますか・・・。
・話してて楽しい
・無口でも耐えてくれる
・趣味を受け入れてくれる
若林っぽい感じがある
彼女に方向感覚にセンスが欠片もないから、彼氏にはちゃんとあってほしいという意味やと思うで
スタッフがかつての伝説の神回「にぶだよ」のやつを超えられないと思った説
娘役・愛萌
男役・愛萌 が見たい
あれ何であんなに爆笑してたんだろうね?
思ったより可愛い系男子の見た目ななってて笑ったのかな?
今までの京子の男装ってワイルド系ばっかだったし
個人的にはそれと春日ー宮田の家庭教師
若林ーべみほの妄想シチュエーションがベスト3
>>68
面白かったのか~
恋愛シチュエーションコントみたいなのも好きじゃないからどっちにしてもキツイな~
今回は見送る事にします。
情報ありがとう。
演技力はさることながら
台本も割と凝ってて凄い
5 濱岸 6 高橋 7 金村 8 高瀬
こんな感じか?
アクアパッツァは、ひなちょいのキャンプ回からじゃないかな?
その時のメンバーで男装しているのは、まなふぃ、丹生ちゃん、おすし、まりもとなので、この内の誰か。
私は、まりもとだと思う。
めっちゃ恋愛シチュエーションコント好きな自分からすると、あまり好きじゃない人って何が好きじゃないのか気になる
ソニー生命じゃなくても良いんですね。
美穂の引きが良いのか悪いのか。
というハイブリッド企画
このちゃん復帰にブルーレイ発売のおまけ付き
深夜にハイカロリー過ぎて寝れん
見直したらちゃんと全員分紹介してくれてたのね。
見落としてたわ。
他のメンバーの男装も気になる
あと京子春日の手の大きさが違うってのも良かったの思い出した
本来ならメンバー女性同士だし春日相手はと違うがっつり触れ合う感じにしたかったかもな
あっ、みくにん抜けてた。
失礼。
脱力タイムズが報道番組と謳って頑として譲らないみたいな
おはようかとし
若林ーべみほめっちゃ好き
若林がガチ照れしてそれ見たべみほも照れるところ最高
アイドル番組と言いつつ、レベルはアイドルを超えてる(^^)。作家プラス劇団員養成コース。
更に笑いも取れる。
5は濱岸1も動きで多分丹生がほぼ確定
4はレスポンスの早さとなりきり度合いでおたけと踏んでる
3は肩幅と耳が金村に見えるんだよなぁ
7,8は7の職業ボケがまりぃっぽい
丹生 斎藤 金村 高本 濱岸 未来虹 森本 まなふぃ
で予想 金村以降はちょっと自信ない
みんなも6連単書いとこうぜ
怖い話の芽実のぶりっ子とか
他人の色恋沙汰に興味が無くて苦手。
きっちりおじさん向けにクリーンヒット打てたよね、偉いw
素もあるのかもしれないけど返しが全部面白くてちょっと感動したんだけど
今回は「フフッ」ってなってて、久美蔵みたい扱いになってたのジワジワくる
間違いなく神回
ソニー損保だから、大丈夫かと。
4番はおたけじゃない?
ハイパー名言クリエーター!
京子とミホワタナベという組み合わせの妙みたいなもんかと
演技回での春日との高校球児ばりの号泣といい、ひなあいではどうも相手に恵まれないというか…。
まあ、きょんこもわざと邪魔したわけじゃないし、ミホワタナベの演技力は単独でSPドラマとか出るくらいには十分に認められてるから、誰かを責めたりしないでね。
ハイパー名言クリエイターってなんですかー?
まあ展開としてはこうなるのは不可避だったけど、ちょっともったいない感じはあったな。
演技磨きましょう回よりも遥かにガチ演技が見える回だから、相手は春日で本気でやってほしかったのは分かるわ。
なんて思ってたらその通りだったので、多幸感がすごい30分でした。
特技仕分け回でぱるよとカバンから顔を出していた時のように
箱推しの箱からこのちゃんが顔を出してきた。。
めっちゃどうでもいいわw
そんなのいちいち報告すんなw
確かに若林はDJ松永風衣装たまにしてるしね。
若林ーミホのシチュエーションでのかとし、小坂の反応も見たかった
一瞬期待したんやけどなぁ笑
多分だけどメンバーの中でも身長低い齊藤京子が男装してキリッとした表情してるギャップでじゃないかな?
受け答えのうまさから4番はまなふぃと予想
??「アタシかい?」
京子相手役だってのでちょっと予想ついてた
この手の企画ではハズレの部類
演技せず普通に話すだけなら声含めて男っぽいし適任なんだけど
どちらの番組も最高
どパンクバラエティーなのよ
他のメンバーはお笑い番組に毒されて...
思わず「ドリカムかよ!」って言っちゃったわw
きょんこゲラ発動してたけど、悪くはなかったと思う。
きょんこはゲラさえ発動しなければ演技そこそこ上手いと思う。突破の再現ドラマ良かったし、乃木坂と櫻と共演してドラマやってるしな。ひよたんと一緒に。演技力評価されてるんじゃね?
ハスってる春日が完全にデレた瞬間は衝撃的だった。
今のおひさまになった春日だと、あれはもう越えられないよね。
かといって若林はプレイヤーとしては春日より大分弱いし、男装がうまくいくことを期待する。
まなふぃより早起きで草
たしかに身体のくねらせ方がちゃるっぽかったから仲の良いおたけならアリエルか
嬉しい、楽しい、大好きとかめいめいに大声で叫ばれたい。
うるせー!
ホントこれ
コロナ滅却したい
ふぃは佇まいが8っぽかった。
春日も当てはまらなくもないが、春日の方が相手に明るさを求めそうで無理だな。
身長的に3番はまなふぃかなと
でもビンゴで男装経験あるんだよね
その時はメンバーきゃーきゃー言ってた
ネタメールが現実に追いついちゃってるのよ
勿論放送日数を増やせばいいんだろうけどそこは色々とあるんじゃないかな?
今じゃただのおひさまおじさんだし
春日のご褒美企画になっちゃう
あの男装8人の中に春日入れてイジりを楽しむぐらいならいいけど
なーにが王道アイドル番組だよ!w
昇ってきているな、春日のいる高みに。
乃木坂もちゃんと随分前から日村相手役からメンバー男装に変わってるしな
芸人主体の面白さじゃなくメンバー同士の可愛らしい絡みが観たいって需要を理解してる
そういうのもあるのか…(開眼)
おんなじこと考えてるかもです笑
何気にこれ凄いね。同い年で大学まで一緒って。かとしは知ってて書いたのかな。
京子は渡邊に阿修羅対応してたのにまさかシチュエーションで相手役になると予想つかなかったってのもあり得そう。
annkwで若ちゃんも言ってたが番組構成かんがえるとおひさま春日のスタンスは妄想シチュエーションで難しいよね。
まぁそんなの春日は気にしないところがスターたるゆえん。
分からんでもないです。
きょんこはなんだかんだで春日との組み合わせが1番相性イイと思うし
かなり胸元えぐってきてたなw
と思ったけど、あの顔の絵をメンバーが書いてるのなら、3番は絵が上手すぎるからお美玖なのかな。そう考えるとおたけは4番か?
そんなあなたに、がな推しBlu-ray。
おもしろいですよぉ~
セブンティーンアワーの英語の発音がなんかまなふぃじゃ無さそうなんだよなぁ。となるとあそこまでフリーダムにボケれるのはおたけかなと予想してみる
まあ、日本人とは限らんけどね。
そうか、いい夢みろよ。
いや、あれは丹生ちゃんじゃね?
若林は照れて大事なセリフ言わないからダメだよ
マジで?!
正直、台本すごいよな
今回は男装する側を仮面にして誰か分からんようにしてオードリーに弄らせて笑いどころ作ってるし、台本も天才だなこれ
まぁ、ナナメの夕暮れを気に入ってる辺りかなり相性良さそうな性格だよね
ホントこれ
オードリー人気に引っ張って貰う段階が終わったってことだろうな。徐々に徐々にオードリーの立ち位置も後ろに後退して行くと思う。メンバー中心のひなあいにシフトしていく時期なんだろうね。
若林-美穂はかなり評判よかったし、まぁ4回やってるのミホワタナベぐらいだから多少はね
個人的にはかとし、キャプテンがこういう系全くないから見てみたい
Twitterで映画関係者も褒めてたしコント番組の茶番とはいえ分かる人には分かる
春日の時も若林の時もミホワタナベはちゃんと出来てるし、単純に登場回数が多くて邪魔される時が目立っちゃうだけだと思うけどね〜
宮田さんの待たせたなが待ち遠しい
そんな変な事せず、オードリーと日向坂で番組作ればいいと思うけどね
普通にオードリーにがっつり寄せた企画も見たいし
ちゃんと乃木坂と同じ路線走れてて安心
このぐらいの時期から露出増えたり写真集増え始め乃木どこも変わってバナナマンが前に出過ぎないようにしてたし
多分だけど、自分が男装グループに入ったところをイメージしちゃって
自分は選ばれないんじゃないかという恐怖に襲われちゃうタイプの人なんだろう
もしくは、自分以外の他人にキャーキャー浮かれて恋愛論を語る推しを見たくないんだろう
楽しんでる人たちにわざわざ見たくないと報告する意味は分からんが
欲を言えば、男装側のメンバーの理想も見たかった
今17歳(の学年)で、天才まりもとかなって思った🤔
そうすると3は金村で4はおたけっぽいね
7は金太郎、1はにぶちゃんかな?
消去法で8はまなふぃだから
丹生 斎藤 金村 高本 濱岸 未来虹 森本 まなふぃ
の順じゃないかなぁ
オードリーの番組ではなく、あくまで日向坂の冠番組だからしゃあない。だんだんとバナナマンと同じく"グループを見守るおじさん"達になっていくと思う(笑
やっぱ他グループや過去に基準を持ってる人ってズレててすぐ不満を抱くんだなぁ、と
んでたまにご希望どおりだと謎に勝ち誇るんだよな
3番美玖 4番森本に
100ジンバブエドル
ヒートはもしかしたらヘイトの誤字かな?
若ちゃんは本気でこの条件当てはまってると思うわ。2人とも趣味も考え方も似てるから話してて楽しいだろうし、多様性重視してるから自分の知らない趣味も受け入れる人だろうし。
つまりお似合いだと思います。(若こしゃ過激派)
乃木どこは初期は毎回ゲストいたもんなぁ。出川に有吉に、渡部に(笑 生ちゃんのIH事件がアンジャッシュ回ってのも今思うと感慨深い…
頭良い人が言う自分より頭良いは、学歴ではない事の方が多いような気はする
他のメンバー腐す前に影ちゃん褒めちぎってやってよ
ちょっと調子に乗らせるくらいいっぱい褒めてあげてよ
おたけから 吉 は出てこないだろう〜w
そゆことか、なんでNBAのチーム買収してんのかと思った
全く違う感性を持ってる芸術家とかにも惹かれそう。
結婚する前だし今は奥さん+妹がいて照れることはないでしょ
プロレスファンの人が使う表現みたい。
ヒートを買う=柔らかめ表現だとヤジとかブーイングを浴びるみたいな。
「私のマイルール」みたいな言い方
個人的に今日の構成、演出はとてもよかった
BBQや宮崎回のようにメンバーが楽しくしている回が一番見ていて楽しい
出来れば3週でやってほしかったくらい
似顔絵からいくと8がまなふぃの口してるね
そうかな?
ひなあいは最早オードリーと日向坂の冠番組だと思ってるよ俺は
これからも好きにみんなで番組を作っていってくれればいいね
ライフネット生命がスポンサーにつくということは…深くは語らないが、まぁ、ひなあいスタッフなら頑張ってくれるよな…
まあまあ…
魚が好きでモデルやってるおたけだと予想w
おたけはモデルだからセブンティーンという言葉がすぐに出てきたのではないかと
きょんこがゲラを我慢しようとして失敗してるのを見て爆笑してると思った。
多分腐してる訳じゃないのよ
褒める+ボケるを同時にやる為に振り幅作ってるだけで
バラエティに毒される。もバラエティ好きの視点からの褒め言葉と認めてあげてくれ
カフェ店員のジュンヤさんのキャラ構築の早さと巧妙さは完璧でしたね
1 丹生ちゃん
3おすし
4おたけ
5ひよたん
7まりもと
8まなふぃ
影さんはボケまではいかないけど、ちょっとだけおちゃらけ混ぜるのが上手いよな
SEVENTEEN HOUR に繋ぐセンス大好き
中身分かったら箱推しの中の1番にします
なんでも本気で取り組んできたのが今の日向坂の良さじゃ?
ほんと凄い子たちだよ
もっと面白くしよう
いや、そんな深く考察しなくても全員バレバレやんww
乃木中はアイドル企画に全振りしても爆笑出来てアイドル番組の理想だけど、ひなあいはバラエティ50アイドル50くらいで同じくらい爆笑させてくれる番組になってほしいところ。
そういう意味では今回も神回だった
ししの相手役はメンバーではなく、この方御本人が出てきてやるのが理想だと思うにょ
惜しむべきは光の加減か分からないけど1番最初にフリップの文字が見えなかった事だな
もっと太く大きく分かりやすく書けば良かったが
フィーリングで京子を引いてしまう美穂が悪い
とはいえ美穂だからこそ京子相手でも何とかなったと思うし
乃木中でやってるような王道系企画を日向坂からのアプローチでやるだけ、笑いありキュン要素ありで盛り上げられるくらいメンバーが成長したよなあ
おたけだと思う。
感が鋭いめいめいは多分気付いていて料理の質問したように見える。
皆爆笑堪えてたけど、その中でもくみてんは、「一目惚れです」の決めゼリフの時はカメラに気付いてハッとするリアクションしてて流石、外でも仕事増える訳だと思える。
多分散歩好きだから、決まったルートだけじゃないいつもと違う道入って寄り道したり脇道反れても、ちゃんと目的地にたどり着ける様な事でないかな。
このコメントを見て気持ち悪いと思った私を誰か怒ってください
ってか恋愛シチュだけ無視すればいいのに
人それぞれ自由だけど人生損しちゃうタイプだね
出て来た二人ともカツラに違和感あったと思ったからもっと似合う髪型とかカツラ無かったのかと、ソレで笑ってたんじゃないかなと。
松田このMC席増築で予算使っちゃったか?
これはホントにそう思う
SNSで批判してる人のアカウント見たら大抵そう
ミホ氏に関してはなんかそういう言いようによっては自分を過度に前に出さずに周りのハプニングが引き立つような立ち振る舞いができるとも言えるけど、できてしまうあまりに損な立ち回りすることが多い気もする
常にオードリーネタ持ち出したりオードリー基準で日向坂を語ったりするのと一緒よ。
にしてもな気はするけどな
まあトップバッターに振られると必然的に印象は薄くなるし、今回のようなもはや事故待ってますと言わんばかりの朗読者と相手役という状況で何も起こらないはずがなく…って感じだし仕方はないんだけどね
今回アイドル企画といいつつ内容もバラエティ色かなり強めだし
同じくというかそれ以上に何でもできるきくとしがエースとしてパワープレイ求められてるからミホは陰ながらゲームメイクするのに徹してるんじゃないかな
場の空気を読みながら回せる人材はそんなに多くないから仕方ない気もする
他のバラエティ班はどっちかっていうと好き勝手やった時に活きるタイプだし
アイドル番組を作るのって難しいんだな
朗読作品のどれが何なのかさっぱりなんだが、わかる人いる?
これは松田ひで
似てるけど若干違くないか?
前者が持ち出してくるのは全く別の番組で別のグループのことなんだし
アイドルのファンって基本そうだよ
他意はないです
仕方ないもなにも美穂さんは確信犯だろ
彼女の目論見通り、少なくともメンバーもオードリーも俺も2人の茶番でずっと笑ってた
本質は結局これよ
バラエティ寄りとかアイドル寄りとかどっちでも良い
メンバーが楽しけりゃ
アイドル企画なのにこんなに笑ってしまうのは、自分の感性がいかれてるのかもと思ってしまったので、みんな爆笑していたことを知ってめちゃくちゃ安堵しているw
小坂が男装側にいない
若林は何となく誰が書いたかわかってる
=小坂×若林になるな
男役をメンバーにやらせても十分面白くなると、
今ではスタッフやオードリーが信頼してるのも良いよね
アイドル企画といいつつもどこかやっぱり大喜利要素を期待してて、案の定しっかり笑わせてくれるからひなあい好き
すまんやで、下で言われてる通りプロレス好きなのよ
そしてくみさんとチャチャちょのため、新しく電気圧力鍋を2個買うまでがセット
1番納得したコメント
×柿崎芽実との怪談話もそうよね。ガチガチに怪談話せてたのにそちらがピックアップされなかった。またどこかで報われてほしいわ。
野生児(5歳児)の勘というやつか
同じことやってても結局面白くないからね。まだまだ上り坂だし色んなチャレンジしていく方がいいよなー、って思ってる。
若林がこれみた時に照れてたの、一瞬自分のことなんじゃないかと思った説を提唱したい
よく考えたらメンバーが男装側を見抜けないことはないし、そういうことか。
美穂からしてみれば、「バラエティとしての笑いも生みたいが演技も評価されたい」→「自分はちゃんと演技をして、相手でハプニングが起これば良い」というふうに考えれば、京子人選にも納得がいく。
美穂結構客観視して物事考えてるイメージだし、いつかこの答え合わせしてほしいな笑
別に点数取れることが頭いいとは限らないからね、本当にそれはそう
違う違う違う違う、二番煎じしてても意味ないのよ。これは若林さんとかがまじでそう思ってるはず。これまでの定石に囚われて動いたところで、頂点が予測できるから面白くないでしょ。
「同じ路線目指してる」なんて口が裂けても言わない方がいい。(決して乃木坂日向坂どちらがいいとかの話ではないです)
あなたの定義する"王道ルート"にメンバーがそのまま乗る気なんてサラサラないと思うよ。もっとメンバーが伸び伸び出来る様に見守ってあげよう。
この前の初耳学から流れてきたアイドルファンにそういう人たちが多いのでは(あくまでも自分の予想)と感じた。日向坂の一番の良さは「与えられた環境の中で何でも一生懸命頑張ること」だと思うし、もう少し広い目で見て、彼女たちを応援してあげてほしい。
林修先生が芸能界でアタマがいいなと思った人に、
設楽さん・若さん・ジュニアさん等を挙げてたね
まあそれはそうなんだけどさ
それでも彼女のことをしっかり見たい人的には都度引き立て役に回るのをそんな立ち回りと捉える人もいるんじゃないかなと
性格もいいし機転が効くから別になんだよとならずむしろ状況に応じて立ち振る舞いを器用に変えられるだけにね
どちらにも違う質のめんどくささがあるのは事実だと思うわ
だからどっちがどっちとか争わない方がいい(この方にだけに言ってるわけではない)
初期からずっとそうだぞ。特にここはそれが顕著だったやん。アイドルおた·オードリーオタに関わらず。
いえ、日向坂運営からの春日降板要請です。
それはそう
良い悪いの話はしてないししたくないので
代表を多数輩出してるチームみたいだ
熱烈歓迎春者
メンバー同士だと馴れ合いになっちゃうところが苦手かな。そうならないためにも、日村だったり春日をいれることでバラエティになる感じがするかな。
違うんですよ。
学年は一緒なんですが、撮影の時はのりさん41歳なんです。
今回、特に良かったね。
ハートロワイヤルさんが鳥の羽の件でゲラでぶっ壊れた時のぱるの爆笑がこの番組の良さだと思った。
3期があんなにリラックスして笑えてるのが、雰囲気の良さを物語ってる。
個人的には、男装メンバーに質問してのナレーションのところの苦手なものはの丹生ちゃん(→春日さん)とおすし(→電流ビリビリ)がジワる。
打線に見える
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする