
243:走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイ cff4-QclQ) 2021/02/23(火) 01:27:01.32 ID:abVbl6Xd0
まなふぃにイジル隙ができてきたんすね
246:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 13e8-NHY/) 2021/02/23(火) 01:51:16.60 ID:cvkK2EnH0
イジる隙は元々あったんよ けっこう天然エピソードあるし
ブログにも書いてあるけどイジられた後の返しが大事
そうなるとひなあいに参考例がいくらでも転がってるわけで
ブログにも書いてあるけどイジられた後の返しが大事
そうなるとひなあいに参考例がいくらでも転がってるわけで
250:走り出す名無し(帝国中央都市) (ワッチョイW e3ae-rMiz) 2021/02/23(火) 02:24:01.89 ID:euwZ88CM0
まなふぃは頑張り屋だなぁ
253:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 13e8-NHY/) 2021/02/23(火) 03:09:58.61 ID:cvkK2EnH0
なっちょみーぱんおたけが覚醒した一番の理由もこれなんだけど
ブログで説明しちゃうあたりがまなふぃらしいというかw
ブログで説明しちゃうあたりがまなふぃらしいというかw
256:走り出す名無し(茨城県) (ワッチョイW 33cd-4oy0) 2021/02/23(火) 03:36:24.64 ID:VK35C4y40
サンリオ回のときのブログを思い出す
個人的にセンスは磨けると思う派だから試行錯誤は応援したくなる
あとSRのまなふぃ戦略会議たのしかった
個人的にセンスは磨けると思う派だから試行錯誤は応援したくなる
あとSRのまなふぃ戦略会議たのしかった
254:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ ff28-oPCN) 2021/02/23(火) 03:13:50.44 ID:hH22rgtW0
ほんと今年はまなふぃにも覚醒してもらいたいね
Twitterの反応
まなふぃのブログの後半がアイドルのものとは思えない内容で面白いけどめっちゃ考えてるんだなあと感心してしまった
— ☀ゆっきい🐸🥕🍣🏀 (@qO3YaRl0sJUW4Qy) February 22, 2021
まなふぃは絶対いじられた方が面白いのになぁとか勝手に思ってたけど、本人は既に理解してそのもう一歩先に進んでたと知って感動してる#manablog pic.twitter.com/MTprj26Ugy
— たりないおひさま (@tarinaiohisama) February 22, 2021
まなふぃ意気込みは良いけど事例付きのパターン別講座始めるのは流石に草
— ねぇ (@zaburow___kyun) February 22, 2021
めちゃくちゃ格好良く無いですか?って切り返し凄い良かった
— おひスマ (@ohiSaMAP00) February 22, 2021
丹生ちゃんとか自己肯定ちゃんとするからイジってもらえやすいのよね#manablog
まなふぃのブログで考察されてた
— みちや🍬 (@michiya_ayamei) February 22, 2021
自己肯定感の強いいじられキャラ…
それは春日俊彰モデルなのでは…
流石は春日派のまなふぃだなぁ☺️
コメント
コメント一覧
いじるなよ! いじるなよ!
自分だけじゃなくていじってる側のことも考えてるのがさすがまなふぃというか。
「ちょっと心配ですがブルペンには杉内がいます(ポロッ)」
メンバーの変人エピソードを教えてほしい笑
まなふぃの場合、マジで受け止めちゃうから悲しくなっちゃう時があるから、頑張ってほしいね
読んでてヒリヒリする
それがいい
トゥールールットゥットゥールー♪
一年前の今頃も強めのツッコミで注目浴びてたし、確実に一歩一歩経験値を積んでいくタイプだと思える!
今年末辺りにその成果が実になればいいねぇ♪
日向坂新聞で愛を感じたよ
だからこそさんま御殿とかにはグループ全体が向いてない
今年はまなふぃが飛躍する年になりますように!
の組み合わせも見たかった
らしさ全開で良いんだけど、こればかりは今後いじられてるの見る時に「②のパターンだなぁ」とか意識しちゃいそうだからここまで詳しく説明しちゃうとやりにくくならないかな?w
そういうあなたもまなふぃなんですけどね。まなふぃ本人曰く。
まなふぃは概念
フライパンの中の魚の切り身を見て一言「怖い」って言ったやつ
焼いた魚の切り身怖がってる人初めて見たわ
だからコメ欄も盛り上がりやすい
逃げ口上とか予防線を持っておきたい所だな
それが出来るようになったらまなふぃもう一段覚醒すると思う、いつ見られるか楽しみ
あなたもまなふぃ、わたしもまなふぃ
笑う声までおんなじね
当時はゲラゲラ笑ってたけど保田もこんな風に色々考えてたんやろうな
しかも圭ちゃんはほぼ中身じゃなく見た目でいじられてたからな
空気を読み杉内してわからなくならないように研究を続けてほしいね
粗品「火曜日のサザエさん!」
あの戦場は厳しいな
特に爪痕残したとしてもその後人気出るかどうかは別の話になりそう
今だと貴さんの弄りはアウトだろうね
当時もファンから相当クレームあったらしいよ
それでもやり続けたのは時代だね
かとしで例えると、努力家で日向坂のインフルエンサーみたいな感じで褒めつつイジリたいですね〜
人類皆まなふぃ
だからこそのこのいじられ方のほうがいいっていうまなふぃの見解なんだよな
そうね
芸人が自分の芸を説明するのがダメなようにここまで書いてしまうと逆効果かも
でもまなふぃの努力が知れて嬉しい部分もある
あぁー今うたばんあったら、日向坂どハマりするんだろうな
こうもとしんごの千鳥回であったな。芸人さんの話だけど、今後ブレークするためには大事になると思う。
雑誌等のお知らせは誰でも見れるブログで、日々思った事のようなものはメッセージに分けて使い分けているメンバーは多い。
だからメッセージをとっていないメンバーの日々思っている事がつかめない事は多いから、まなふぃの心情がブログの文面でここまで手に取れるのは貴重だよね。
他のメンバーも同じように思っている事なんだろうけど、文字として表現できてそしていじられ方の両方をフォローできる書き方ができるまなふぃを尊敬できるな。
芸能界は大変な世界やね
どっちも相手のいじりに対して納得してるわけじゃないからさ
俺が頭悪いだけなのかもしれんが
昨年の表紙だった「IDOL AND READ」は特に良かった!
宮田さんにも「IAR」か「TYN」の表紙で出てほしい
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする