
1:走り出す名無し(東京都) (オイコラミネオ MM56-bUiZ) 2021/03/02(火) 21:03:08.21 ID:Jj8BV4EtM
生粋のアイドルオタとかはもちろん、握手とか行ったことないライトファンでもフォーメーションに関してはめちゃくちゃ感心あるよな
俺にはそれが全く理解できない
ずっとグループにいてくれたらそれでええやん
俺にはそれが全く理解できない
ずっとグループにいてくれたらそれでええやん
4:走り出す名無し(東京都) (オイコラミネオ MM56-bUiZ) 2021/03/02(火) 21:10:52.63 ID:Jj8BV4EtM
現場行ったことないひなあいから入ったおっさんファンとかでもセンターだフロントだなんだのって熱く議論してるからな
何がそんなに熱くさせるんだ
何がそんなに熱くさせるんだ
3:走り出す名無し(茸) (スプッッ Sd13-n76I) 2021/03/02(火) 21:08:20.81 ID:XnNnihgpd
でも応援してる野球選手がずっとベンチだと嫌でしょ
5:走り出す名無し(東京都) (オイコラミネオ MM56-bUiZ) 2021/03/02(火) 21:11:58.89 ID:Jj8BV4EtM
>>3
日向坂に関しては全員選抜だぞ
それだけで幸せだと思うんだが
日向坂に関しては全員選抜だぞ
それだけで幸せだと思うんだが
9:走り出す名無し(青森県) (ワッチョイW 9e88-bUiZ) 2021/03/02(火) 21:15:32.20 ID:MdSYv0s10
フォーメーションってアイドルのことよく分かってない奴でもなんとなく個々の凄さが分かる指標みたいな感じだし、スタメン発表みたいな感じでなんかワクワクするんだよな
14:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1bad-y7AG) 2021/03/02(火) 21:52:11.80 ID:25j2zVII0
あまり興味ないよ
特に坂道の中でもおひさまはない方でしょ
全員選抜だし
どうしようもないことだけどメンバーのメンタルは心配
特に坂道の中でもおひさまはない方でしょ
全員選抜だし
どうしようもないことだけどメンバーのメンタルは心配
15:走り出す名無し(広島県) (ワッチョイW ca88-dC4B) 2021/03/02(火) 22:33:49.39 ID:d7jqOR0r0
どこの位置でも重要さは変わらないなんて綺麗事は置いといて、人気や運営の推し具合が分かる成績表みたいなものだからでしょ
人間は順位付け大好きじゃん
人間は順位付け大好きじゃん
21:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 3a09-fFkQ) 2021/03/02(火) 22:56:54.49 ID:jfexvXZD0
いや一列目二列目と三列目じゃ音楽番組でも映る時間だいぶ違うからな
そりゃ気になるよ
そりゃ気になるよ
26:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW c68c-jB1a) 2021/03/02(火) 23:26:44.05 ID:H4mVl02z0
そりゃ全員選抜だから推しの位置は気になるだろ
28:走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM86-yr/q) 2021/03/02(火) 23:33:02.62 ID:Fusa6SreM
言っちゃいけない雰囲気あるけど、新曲出たら楽曲がどうこうよりフォーメーションの話題の方が盛り上がるからな…
でもやっぱ箱推しの人とかはそんなに興味無さそうだよね
でもやっぱ箱推しの人とかはそんなに興味無さそうだよね
32:走り出す名無し(茸) (スフッ Sdea-AK1T) 2021/03/03(水) 00:07:04.22 ID:9WNdTqQPd
ひなのが2列目になった時皆に祝福される。
丹生ちゃんは3列目になった時悔しかったと言っていた。
本人達にとっては列だけで重みが違うしオタにもそれが伝わる。
丹生ちゃんは3列目になった時悔しかったと言っていた。
本人達にとっては列だけで重みが違うしオタにもそれが伝わる。
35:走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイ cae8-CIDx) 2021/03/03(水) 00:24:21.26 ID:mvHFtrqc0
>>32
あぁ、そういうドラマ性もあるよね。
あの手この手と施策を考えて、試して、運営さんもなかなか大変だよね。
オタの需要を満たしつつ、一般にどうやって広げていくかを考えてくと
秋元康の大きさが分かる気がする。
アイドル商売、楽曲以外のエンタメ要素の比重が高すぎる。
あぁ、そういうドラマ性もあるよね。
あの手この手と施策を考えて、試して、運営さんもなかなか大変だよね。
オタの需要を満たしつつ、一般にどうやって広げていくかを考えてくと
秋元康の大きさが分かる気がする。
アイドル商売、楽曲以外のエンタメ要素の比重が高すぎる。
33:走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイ cae8-CIDx) 2021/03/03(水) 00:14:01.01 ID:mvHFtrqc0
推しメンバーをセンターにっていうセールス施策だと思うけど、
エンタメとして飽きがきてたり、負の部分もあるから運営も試行錯誤してる感じはするよね。
楽曲のイメージを優先したりと徐々に違う方法を取り入れてるね。
エンタメとして飽きがきてたり、負の部分もあるから運営も試行錯誤してる感じはするよね。
楽曲のイメージを優先したりと徐々に違う方法を取り入れてるね。
30:走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM86-yr/q) 2021/03/02(火) 23:36:19.35 ID:Fusa6SreM
既に書いてる人いるけど序列や人気が分かりやすく反映されてて運営からの成績表みたいな面もあるから、普段こういうの見られない分オタの食い付きも良いんだろうな
40:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 637b-paNZ) 2021/03/03(水) 02:11:47.36 ID:/0zbzbW40
頑張った結果が反映されるからだよ
そして彼女達もそれを目指して頑張ってる
初めて一列目に選ばれたら涙する
興味わかないってのは応援出来てないも同義
そして彼女達もそれを目指して頑張ってる
初めて一列目に選ばれたら涙する
興味わかないってのは応援出来てないも同義
43:走り出す名無し(東京都) (ヒッナーW 7b35-jB1a) 2021/03/03(水) 04:41:32.36 ID:RO3bZdT000303
運営がどうですか次のシングル期間はこのフォーメーションで活動していきます!って発表するから注目せざるを得ないってのはある
36:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 4e88-jB1a) 2021/03/03(水) 00:44:55.29 ID:lMPSuoE+0
akbは選挙その他競争を煽るイベントで盛り立てるが、坂道にはそれがない
坂道の楽曲フォーメはほぼ人気に準拠してるから、推しの立ち位置はそこで把握するしかない
メンバー自身が一番そこを気にしてる限り、推しが少しでも前であって欲しいと願うのは当然だろう
坂道の楽曲フォーメはほぼ人気に準拠してるから、推しの立ち位置はそこで把握するしかない
メンバー自身が一番そこを気にしてる限り、推しが少しでも前であって欲しいと願うのは当然だろう
コメント
コメント一覧
じゃあそのメンバーが頑張ってないのかって言ったらそうじゃない。
メンバーも位置に拘る面も見せてるから興味がないわけじゃないけどね…
全てが出来ないのはわかってるけどFNSで披露した「日向坂」は良かったな。
前までは横並びでゴールとかゆとり徒競走すげーな!とか思ってたけど
全員が頑張ってるグループ見て初めて横並びでせーのでゴールする素晴らしさがわかったなー。
これから先日向坂も4期5期と増えていって選抜とアンダーに分けられると思うと嫌だなぁ
例えば結果として三列目に下がったということになっても、下がった(すなわち劣っているとか人気がない)とは思わないんだよね。むしろそこで例えば初めてフロントに立つ人、二列目になった人が生まれることでまた違った雰囲気の曲になるのかなとか、この組み合わせ見たことなくてワクワクするとか、そういう方向で見てる。
だから単純に人気の指標が見れるじゃんとか、成果が反映されているとか、人間序列付するの好きじゃんとか、そういう方向で考えると「なんでそんな拘ってんの?」という気持ちになるのも分かる。(本人達がどう思うかは別次元の話だからここでは置いておくけど)
ただ、こういう捉え方もあるよということで一つ。
長文すみません。
これだな
本人にとっては泣くくらいそこに懸けてるんだから応援せざるおえない
それが選抜制と握手会をうまく噛み合わせた秋元商法。
しかしその結果病んで辞めていく子もいる。
人気商売で芸事の世界だから序列があるのは仕方ないが、特に未成年のメンタルケアだけはしっかりしてほしいと思う。
ドレミ〜こん好きの河田さん、丹生さんポジションみたいな…。
センターになりそうな可能性はあるけど、なれないのが一番応援したくなるかな
そこに本人達の頑張りや熱量が大きい程って感じ
こればかりは仕方ないよね。
ファンはそれで盛り上がるけど、「○○はここだろ!」ってな感じで言うのは絶対に違うと思う。
なおみくが言ってるどおり、メンバー同士もそこはライバル視してるはずだから、干渉しすぎたら傷つくんじゃないかな。それに、メンバーはフォーメーションが決まったら、そこのポジションで輝こうと頑張ってるのがよく伝わるし、日向メンバーは互いのポジションを祝福してるしね。(とくにセンターをみんなで支える)
日向坂は全員選抜だからまだマシだけど他グループとか(一部のファンだとは思うが)結構ひどい
どうなるんだろうね
結成時非選抜でその後選抜が取り入れられた唯一のグループ、櫻坂の今後次第なのかなとは思う
少なくとも日向坂は、運営が選抜制の必要性無しと思えるほど活躍したり向上意識持ってほしいね
給料もメンバーによって違うのかもだけど、お互いに教え合ってはないだろうし。
本来がっつり競走すべきは他グループなんだよね
やっぱりオードリー新規とかひなあい新規も感心あるの?
もちろんルックスがいいから最前列へとかいう話も部分的には納得する
そういうの無視して持ち回りにしたり完全人気順にしたりしてパフォーマンス落ちていったケースは知ってるから個人的にはそこまでするのは反対
人気が高い人がシングルフロントになるの当然だし(その方がうれしい人が多いだろうから)
人気商売で平等なんてあるわけないんだから
でもシングルとカップリングのフォーメーションは変えてもいいんじゃね?って思う
櫻坂は最近選抜制始まったばかりだけど乃木坂に関してはあれだけ人数いるのに入れ替わりが少なくてある程度固定されてるからコンテンツとしての楽しさは無くなってる気がするな
選抜制否定されて苦しんだのは他ならぬひらがな時代の1期なんだから
言いたいことはわかるけどプロ野球チームだって相手チームよりまず先に自チーム内の競争だよ
そこが盛んなところだけが優勝できる
あともう一点、箱推し視点、運営視点でフォーメーションを考える面白さがあるんだよな
こうした方が良くなるんじゃないか?とあれこれ想像巡らせるのは、アイドルファンの自然な感情だと思う
流石にあれと今では状況が全然違くね?
他のアイドルグループは、センター取るためにめちゃめちゃ競争してる
いい悪いじゃなく、好みの問題だと思うけど
4期入れます同時に選抜制にしますってアナウンスあったら同じような状況にはなるよ
今の人数で選抜制にすることはそもそも無い前提では書いてる
全員選抜だし
ファンがフォーメーションに関心を持つことでメンバーもより前列へと向上心を絶やさない
別に全員選抜だし頑張らなくてもいいやとなるメンバーが現れれば選抜制になる
これは至極当然なプロデュース
表題はどうしても色々数字取らなきゃいかんから良い物ってよりは売れる感じの
フォーメーションになるだろうし。
商売抜きの運営が考えたフォーメーションとかも見てみたいけど
そんなの大っぴらに言えんか。
メンバーもファンも号泣してる世界だからな、シングルのフォーメーションなんてはっきり言ってどうでもいい、選挙が全てだった
日向ほど平和なグループはないよ 全員選抜で全員仲が良い
逆に言えばだからこそ、フォーメーションと全握のレーンno、そこしかないんだよね
メンバーもファンも、そこに注目してしまうのは、ある意味仕方ないだろう
それは単に話が上手いか上手くないかじゃないの?
それはオードリーから入った人の視点よね?
単推しの人にとっては貴重な基準ではあると思う。
俺は日向坂は箱推しだから、そんなに気にならないけど
乃木坂は単推しメンが居るから、かなり気にしてる。
乃木坂は選抜に入らなければ、冠番組すら呼ばれる頻度下がるからな。
このグループは、誰かを蹴落として目立とうとするメンバーはなく、切磋琢磨して高めあってる姿に感動してる。
センターさんをみんなで支えているのも。
人気や評価、順位を決めるのは仕方がないとは思うので、普段は黙って応援しています。
にぶひなのほわほわした雰囲気がめいみくになったらキリッと引き締まった印象に変わったりするもんな
はっきり言ってシングルのフォーメーションなんてどうでもいい、選挙が全てだった
そこ行くと日向は平和な全員選抜、全員仲良し
フォーメーションと全握のレーンno、それしかないんだよね
どうしたってそこに注目してしまう ある意味仕方ないよ
僕の場合、自分の頭の中にメンバーそれぞれの活躍を基準にしたランキングが、なんとなくできている。
その答え合わせみたいな感覚でも見てるなー。
いや、絶対前列に来ない子がいたり、基本後列だったのにある時から前列の好位置キープなった子がいたり
平和に見えるあの番組でも、色々あるんだろうな、とは思う
まあ箱推しならあまり気にならないだろうが、後列デフォの推しだと、やっぱりね..
4期とかが入っていく中で新しく入ってきた人達ががな一期と同じような感じでずっと入れないみたいなことを危惧してるってことか
個人的には補充必要な人員になるまで募集やんないか、やっても全員参加させる前提で考えてたからそこについて全く考えてなかったわすまん
願いが叶って欲しいなと思うから自ずとフォーメーションも気になってくるんだよな。
人数多いほど1作あたりの売り上げが増えるから、選抜制はやめられない。
それこそこのスレ主みたいに「グループにいてくれるだけで良い」っていうマインドでファンやってるのかな
代わりに愛萌さんを2列目にあげてほしいのよ〜
もっと目立っていいでしょあの人は
序列は関係なしにシンメの組み合わせ考えるのとか楽しそう
新資本主義ですな
指原もそれでファンに釘刺したし
何を目標に頑張ればいいのかが曖昧なまま努力なんてできないと思うのよ
ある程度競争がないと個人個人の目標設定ってできない
とくにももクロとかジャニーズみたいな少人数ユニットじゃなくて大所帯なんだから尚更
アンダーならまずアンダーの中で前列に行きたい、アンダーセンターに行きたい、選抜になりたい、選抜に安定して入りたい、福神になりたい、フロントになりたい、センターになりたい
みたいな
勿論序列がすべてではないが、一つの指標になる
そして本人たちはそれを大事にして頑張っているのだし(勿論その度合いは人によって異なる)それは応援してあげたらいいと思うんだよね
でも、前列に来て嬉しくて泣いてる子とかみてると、結構フォーメーションに懸けてるんだなと感じて、バカに出来なくなった
キャプテン推しとしては、フォーメーションとか正直どうでもいい
全部のグループ見てるわけじゃないけどキャプテンって絶対選抜には入れるけど絶対センターにはなれないイメージ
野球はフィールドにいる人数を増やすの無理だけどこれに関してはそこもコントロール出来るからね
大人でもあんなに明確に数字で序列を付けられてそれが世間に知れ渡るってことなかなかないからね
ホントにキツいと思うわ
日向坂は全員選抜だし、歌番組もみんな映る気がするからこのまま続いてほしいぴす。
全員選抜だし、三列目端がけっこうカメラに抜かれるし、
みーぱんみたいに三列目からアルバムセンターってこともあったから、そんなに悲壮感なくフォーメーション発表見られる。
一番、カメラで抜きづらいはずの三列目中ほどの宮田プロが19年の紅白で思いっきり抜かれて以来、けっこう運営を信頼してる。
ゆえに競争が生まれるのは仕方ないし、人として当たり前のことだと思う。
ファンは関係なくね?っていう意見も分かる。自分らはファンって言葉を使うけど結局のところ外野だからね。でもやっぱ正直なところ自分の推しには一番輝く所にいてほしい。
あれは「下がったね、」ってファンに言われて辛かったって話もしてるしね
オタがややこしくしてるって場合もあるし難しいな
センターというかエースをキャプテンが務めてたケースとしては高橋愛がキャプテンの間のモーニング娘があって当然露出が偏るから賛否両論だった
エースとしてもキャプテンとしてもグループ内序列的に妥当だったが、エースかつキャプテンなのは反感されてた
選挙やるなら一人一票にしてほしいけど
無駄に過熱するのは不健全
でも良く考えられたビジネスだとは思う
レギュラー同士であっても打撃成績で打順が、投手も成績でローテが決まるから常に競争なのは変わらんよ
勝ち負けは敵チームと分かち合うが金や待遇は自チーム内の話だから
やっぱり最前列への歌詞じゃないけどポジションがモチベーションになる場合はそりゃグループアイドルは有るだろうね
成績だとするならあれだけ外番組で頑張ってたりグループをまとめてくれてるキャプテンが下から数えた方が早いなんてあり得ないよ。
単純に運営が売るための意向とファンの相対人数の並びだと思ってる。
でも要諦となる部分、としきょんやキャプテンみたいな人がいつもの位置にいることも一つ日向らしさというかそういう安心感も感じるというか
メンバーが悲しんでたらファンも悲しいのは当然だけど、ファンが悲しむからメンバーも苦悩するという側面もあると思う
受け取り方は人それぞれだから、あくまでも個人の考え方だけどね
色々なエースがいるというか
他の坂道を例に出すのもあれだけど乃木坂のれなちは選抜になったことが一度もないけど紛れもないエースだし
そこら辺が一つの答というか、フォメ=成績順っていう先入観への反例であってほしいと願う。
人気順と見るから報われてないだけであって、全員選抜故の適材適所という考え方がある程度入っているなら、後方にあんだけしっかりしてる人がいてくれる安心感と納得できるような…。
三列目といっても片翼担ってたり、曲中のフォメ移動でセンター立ったりソロパートあったり、リニューアル曲だけどダブルセンターだったり、要所要所ではきちんと目立ってるしね。
というか、こういうところもこのグループの魅力だよね
日向はその辺割と平和だし仲良くていいんだけど、それも長くは続かないだろう。もし卒業したメンバーの穴埋め程度しか新メンバーを取らないようにして運営できれば、それは一つの発明になると思う。まあ商売的には特にメリットないけど。
コメントの質がめちゃくちゃ高い
キャプテン推しだけど
キャプテンは自身で「3列目でもいい」って言ってるし(本心かは本人にしか分からんけど)
ユニット曲も多いしセンター曲の「My God」もある
TV出演はかなり多い・モデルでの活動もしてる
正直日向坂でトップクラスのコンテンツをファンに与えてるから文句なんて出ないでしょw
☆4バリソルだし
確かに。日本代表発表の瞬間とかドキドキしちゃうもんな。自分の理想で組んだスタメンと照らし合わせたりと。
グループの幅を広げる、厚みを増すという意味ではザキさんは間違いなく必要不可欠な存在
ただエースかと言われたらちょっと表現が違うような気がする
どう表現したら分からないけど
ただそれらがフォーメーションに反映されてないなって思ってコメントしただけなので、気にしないでください。文句というより疑問って感じですかね。
全員選抜を続けるな、とまでは言わないけど過去のけやき坂ないし日向坂のメンバーが尊敬し合い、ライバルとして認めてきた仲間と歩んできたストーリーを見るに、ファンが優劣をつけるなっていうのはなんだかなぁって思う
特に日向坂46のリスペクト精神に惹かれてファンになった人は果たしてそれで納得するのかと
66の答えになってない気がする。
人数による相対性は野球のチームの方が高いのは事実だから、内より外を向いた方がいいのではってことでしょ
最後の一言で凄い納得した
残酷なシステムの、そんなグループに憧れて加入したんだから覚悟はあるだろうけど
それに慣れた人たちは4期オーデそろそろとか言うけど
ここまで奇跡的に切磋琢磨して、輝いている日向坂に同じことをしないで欲しいと願うのは我儘でしょうか
全員選抜の今でも、はっきりとした競争はあるんだから、殺伐とする選抜制は反対し続ける
全員選抜だからこそ、外にある壁を乗り越える姿がより美しく感じています
自分の考えもこれに近いかな。というかこう信じたいというバイアスがかかっているのかもしれんけど。
美穂が「このポジションだからこそ学べることを吸収したい(間違ってたら申し訳ない)」と言っていたのを額面通り受け取ると、運営もこの場所で何か新しいものを得て欲しいとかの願いを込めて決定しているのもあるのかなと想像。
本人達が悔しいとかどうとか考えているかを我々が知ることはできないし、そりゃ競争があって向上心が生まれるのも事実。ファンがそれについて「フロントおめでとう」とかはあっても列が下がった時に「次がある」「応援してるよ」とかはナンセンスの極みでしかないと思う。本人の心情に対して変に模索したりちょっかいを出さず、そっと応援する、少なくとも自分はこれを徹底したい。
あれは選抜制の否定ではなく、同じ欅としてあつかわれなかったことが問題なんだよ。
俺が見た時は松田このが断トツの1位だったけど。
じゃあ松田このをセンターに、といわれるとちょっと違う気もする。
ポジションって単純な人気投票ではないんだよな。
初期NMBはずっと山本彩だった気がするなぁと思ってたけど、wiki見たらデビューシングルはセンターみるきーだったんだな
ハート型ウイルス…、嵐の夜には…、黒い天使…
俺も歳をとるわけだよ…
人気を得るのも大変だけど、維持していくのはもっと大変だろうし。
例えばあと2,3年後に全員で駆け抜けて解散とかが個人的な理想
メンバーも入れ替わってグループ名だけが何年も続くことに美しさを感じない(生意気)
なんとなく安心感がある
どうしても3列とか役割分けるとか難易度が低くなると思う。サビはセンターがいて真ん中にいなくちゃいけないってクオリティを上げるのに限界があるだろ。
狭い劇場を持ってるなら仕方がないけど円形のステージに立ったときに逆三角形のフォーメーションを変えられないのはバカらしい。
みーぱんがセンター決まった時涙流してるの見て心から良かったって思った。
アザトカワイイみたいに列が前後入れ替わったり、オーバーラップする人がいるフォーメーションが好き。
だから全体のバランスを考えて綺麗に見える配置が好き。
センターは曲のイメージを引っ張る人が
務めたらいいと思う。
まあファン間でも何でハマったかで上下作ったりするんだから加熱するよな序列の話は
テレビの成績だとそうだろうけど、握手会やミーグリ、メッセアプリといった売り上げも運営の大事な指標だからね
俺らファンの見えてる部分なんて結局はごくごく一部分でしかないんだし
アルバムのリードで「センターみーぱん、裏センターキャプテン」はシビれたなあ
まさに磐石って感じだった
(こさかながダメとか、そういうことではないです)
個人的にあんま気にしてなかったのはもう一個あって、選抜発表でファン同士がモメたりやっかみやケンカとか運営批判とかが起こってるのが、推測でしかない想像を信じて他グループのファン同士でケンカしてたりするのが全然筋違いで理解出来なくて、それ見たくないから深入りしないでおこうと思う部分もある。日向坂はそれがマジで少ないからいいなーって思う。
キツイことも報われない事もあるけど本人らそれ見せずにポジティブに笑顔で頑張ってんだからただ信じて応援すればいいのになぁって。
結果は自分との戦いだし、そこでマイナス思考や敵意や不信感が生まれるぐらいならそれは本当のファンじゃなくない?いい大人が節度も思いやりも無いのみっともなくない?って思うのは、間違ってるんかな?(テレビやモバメは見るけどグッズ買ったり好きアピールを公言はしないライト?なファンの素直な感想です)
こういうコメ見ると日向坂は誰でもセンターやれるなんて意見は、幻想でしかないんだなって思う。
言いたいことはわかるんだけど、確かにプロ野球は自チーム内の競走に勝って、レギュラー掴んで優勝すればかなり社会的にトップと言っていいよね
ただアイドルはどうよ。仮に自チーム内の競走に勝って選抜なろうがセンターなろうが、そのチームが他のアイドルと比較して全然知名度無いとかだったら全く意味なく無い?だから自チームの競走に勝つより、全員で協力して他チームを倒すことの方が大事だと思うんよ
プロ野球だって、戦後復興の象徴として他の娯楽やスポーツに勝って来たから、今の地位がある。今後娯楽がもっと増えて、スポーツ人気もより多様化したら、プロ野球で優勝したってだから?ってことになりかねない。だから野球人気を維持しようと野球界も色々対策やってるじゃん?
テセウスの船理論だね
外見は一緒だけど内部が完全に変わったモノは果たして元のモノと同じと言って良いのだろうか?
どこのグループにもそう言うオタはいるけどノイジーマイノリティとして処理するしかない気がする
大多数のおひさまは良識派と信じたいね
日向撮のいいね数とかそんな高くなくない?
人気だったら小坂なんじゃない?
選抜やポジションが握手売上と関係ある風にしとくのが一番CD売れるけど、コロナ以降は特にもう時代遅れの商法だから。
みんなでレジ袋から減らしていこうってときに大半が捨てられる同じCD何枚も買わせる商売をしてるってどう考えてもおかしいでしょ。天下のSONY様が。
「ニレツメェ ヤナギサーワ、タマーダ、…ナッチョ」
ひなあいでバラエティに振り切れた二期生の末路 ただ一列目は無理な分人気メンになり外番組に呼ばれ卒業後もTVに出れる可能性が高まるけど
結局どんな事にも全力で取り組む日向坂46が自分は好きなんだなと思いました。
あとはそれぞれが自分の特技とか趣味を活かして外で頑張れって方針でやってるのがいいんだよ
色んな人のセンターが見たいんじゃ
でもみーぱんがアザトカワイイ時期にストレートポニテにしてたのってすごい自己プロデュースだよ。
ひなあいは触覚出してたけど、パフォーマンスのときは触覚なしだったから、たぶんはっきりアザトカワイイ用に意図的にやってるはず。
「アイドル輪郭隠しがち」っていうイメージ裏切りつつ、笑顔満開が見やすくて「さらにアイドルっぽい」っていう。輪郭隠すとかわいく見えがちだけど、敢えてそれをしないで、曲のイメージに合わせて真っ向勝負したのがすごい。たぶんこさかなにはできないアプローチ
って彼女が言ってた笑
若い女性ほど凄みがわかるらしい笑
そのサイトの客層によるのでは?
リトルトゥース人気では頭一つ抜け出してると思うし。
サッカー関連なら影がダントツだろうし、何なら個人名は影しか知らないまである。
(影の凄さを延々語った後、実はなっちょ推しを告白するサッカー系YouTuberとかも居るが)
確かに中心になるメンバーはいるし、格差みたいなものもあると思うんだけど1人ひとりすごい個性的で魅力的なメンバーだし、21人21色それぞれか自分の力を発揮できる場所で輝いてほしいと思う。綺麗事かもしれないけど。
やれやれ資本主義
使用済みの縦社会
2021年日本終わってるように見える
終わっているという安心と前向き
終わり
そんな競争性を見出してるグループを誰が"本当"に"応援"するんだろうな
くだらない肩のぶつかり合いをファン同士がしてるだけにしか見えないよ側から見たら
奇跡的、いやまさにこれよな
この偶然か必然かわからんけど絶妙で繊細なバランスで成り立っている今ここでの選抜制とかは自分もごめんだな
同時に、これを裏返すと選抜制を納得できるようになってしまった時にきっと日向坂が変わったんだなということを痛感するんだろうなとも思うしそこは怖いところ
推しメンに前列に行って欲しい気持ちはあるけど、その曲にあった子がセンターとかその横とかになってたら全然文句ない。
「アイドルはドキュメンタリー」ってことに尽きると思う。もしくは説得力のあるファンタジーじゃないといけないから、競争も見せる必要はあるかなぁ、と。「悩み0の若い女性」はそこまで人気出ないというか。そんな奴いるわけないって思っちゃうし。
ドキュメンタリーだと、「メンバーが頑張る理由=ファンが応援する理由」っていう図式が生まれやすくて、そこが醍醐味というか、アイドルファンの楽しいところだと思うんだよね。
外番組出てるメンバー見て、もちろん楽しむけど同時にマジでハラハラしない?
俺はニューヨークずっとすごい好きなんだけど、よく見るようになって嬉しい反面、なぜかウケても「ヨッシャ!」とはあんまり思わない。やっぱ面白いなー、くらい。
でも、ひよたんが突破ファイルでたくさん回答してると普通に泣きそうになる笑
そういう感情で応援できるから、フォーメーションも選抜発表も全く楽しくはないし、売上とか正直あんまり興味ないけど、必要だなと思う。
それにやっぱり、人気あるメンバーの「グループのために(も)頑張る」感じが素敵だなと思うよ。
「日向坂46で売れたい」感が全体にあると、仕事少なめのメンバーも健全に頑張れるからさ。まなふぃのブログとかすごいグッとくるじゃん。
「日向坂」は曲の性質的に横並びで最高なんだけど、アイドルを応援する以上は喜(怒)哀楽をなるべく同じ気持ちで楽しみたいから、必要悪なんだろうなって感じ。
断然カメラに映る回数が多いし目立つから、そこで良いんだけどね…。
いや、そりゃ佐々木久美センターの表題曲があったら箱買いするけど
まあ無いでしょ…。
とりあえず5枚目はおたけ二列目かフロントにして欲しい
優劣付けてる奴らって多分乃木坂とか欅あたりから流れてきたオタだろうね
ファンのそういう思いってメンバーの頑張る力になるんじゃないかと思う。実際になれるかどうかは別として「こんなにもあなたを応援してる人がいるんだよ」っていうのはすごい力だと思う。自分もカップリングでもいいから愛萌がセンターで歌って踊る曲を観てみたいし。
それは日向坂を知ってる人の意見だと思う
河田陽菜とか万人受けするアイドルらしいルックスしてると思うけど、センターといわれるとちょっと違う
それはキャラや人柄を知っているから
なにも知らない人がみたら松田このとか河田とかのがセンターぽいって言う人もいると思うよ
全メンバーセンターやれば良いんだよw
フルメンバーがそろってるのがみたいんよ
これがなかなか難しい。。。
運営も隣でやってみてえらいことになってるから、そうそうはやらないでしょ。でなきゃ研修生割り振りで新3期込みでこの人数にしないし。
特にひなあいでも3rdの時にガッツリ目にフォーメーション発表流したけど、反発がすごかったのか以降はあっさり目に戻したしね。
運営は意外にちゃんといろんなものを見てるんだよ。
みーぱんは一般人から可愛い、って話題になってたし、こさかなも精神的に大分楽になっただろうから、みーぱんにセンター交代して正解だったと思うよ。日向がさらに飛躍したのもセンター交代してからだしね(こさかなを下げてる訳では無い)。
別に申し訳なくなる必要は無いと思う。みーぱん推しなら素直に喜べば良い。
こさかなオタはみーぱんセンターを歓迎していた。仮にみーぱんに対してどうこう言う奴らが居るなら、明らかにソイツらの方が可笑しい。そういう事を暇があるなら推しをもっと応援しろ、って話よ
単純な通知表って訳じゃないってことなんだろうね
前にでることで人気上がる場合もあるだろうし、人気・貢献度・先行投資・役割の複合みたいな感じ
キャプテンに関しては役割の意味合いが強くて全体を見させるために3列目なんだと思ってる
良いと思います👌
シングルヒット祈願も似た印象を持ってしまうから、通常回は大好きで何度も見返すのにヒット祈願回はまず見返さない。追い込んで感動演出や成長促進させるのではなく、キャッキャしながら進化していくグループがいてもいい。いてほしい。
ダンス全体を観る事って今までなかったけど、ダンスってちゃんと個々に役割があるんだね。
運営がやる気がある人にプレッシャーをかけて病ませたりはしないと信じている
5chとか見たら日向オタも結構やってるけどな。まあでも5chで極一部のオタがちょっと騒いでる程度で済んでて、こういうまとめとかYouTube、Twitterとかではあまり見られないから、殆どのオタは序列とか気にしてないんだろうな。序列がどうこう言ってるオタを見かけても変に反論とかせずにスルーしてる場合も多いし
そのわりにはあまり荒れてなかった気がする
何もわかってないニワカっぽい
坂道の歴史をずらーっと眺めてみればわかる
メンバーはだれもがみんながんばっている
でもどういう基準で選抜やらポジションが決まるのか明確にされていない
だから何をどうがんばればいいのかわからなくなって悩む子がたくさん出た
乃木坂でも活動実績のない秋元真夏が初参加でいきなり福神入りしたり
まだ加入したばかりの研究生の堀がいきなり表題センターになったり
「がんばったから」とか「がんばってないから」できれいに割り切れれば
メンバーもやりやすいだろうけど
実際はそうではないからメンバーが泣いたり悩んだりしなくてはならないんだよ
今度のユニットも人気先行じゃなくって、曲のイメージでメンバーを決めたり、逆にメンバーのイメージで曲作ったりしてほしいね。
俺は推しにポジション関連の事はあまり言わないようにしてるわ。握手会やミーグリではもちろん、メッセのレターでもね。
フロントやセンターになったらおめでとう、って祝福するくらいかな
誰かを蹴落としてまで目立とうとしてるメンバーは坂道には居ない気がするけどな。
必死に他を蹴落としてるのはメンバーでは無く、オタのパターンが殆どよ。日向には少ないけど、乃木坂とかでは結構見る。もらんだむとか酷いもんw
まあでも乃木坂は選抜制で格差が凄いから、そういう過激なオタの割合が多くなっても仕方ないとは思うけどね
なっちょ本人に似てオタも優しいw
ドレミ2列目だったやん
もちろんメンバーはみんな好きだし報われてほしいと思っているけどやっぱり推しに前列ひいてはセンターに来て欲しい気持ちが強い
ただひとつだけおひさまは初めてアイドルにハマった人が多いっていうのはバイアスがかかってる気がするなぁ
144だけど、欲を言えば表題やカップリング曲でおたけがセンターでパフォーマンスしてる姿を見てみたい。でも、まずは前列、特にフロントになって欲しいな、って願ってる。
もし、おたけがフロント、センターになる日が来たら泣いて喜ぶかもしれないw
愛萌がセンターになる日が来たら良いね。自分も応援してます
彼女達は意識していいポジション目指して活動してるわけだし
楽曲でのポジションってのはアイドルとしての評価みたいなもんなんだから
ヲタクだって同じようにフォーメーション意識するべき
多分自分は5chに毒され過ぎたのかもしれない
潮推しだけど同意だわ
何列目でもあまり関係ないかなと思ってる
それよりも声の仕事ができるように応援したい
生駒ちゃんが総選挙出たり、松井玲奈が乃木坂兼任したり、坂道akbもあったし、
それ全然ありえるよ
名曲はカバーしまくって拡散させるべきと思うから賛成だね
これまでコメントで散々出てるけど、メンバーの立場になってみると、ってことだよ
2列と3列じゃMVに抜かれる回数が全然違う 歌番組に出ても3列はやはり殆ど映らない
まなふぃの「春日さん、見てください私です!」これに全てが詰まってると思う
たったコンマ数秒、あのワンカットだけなんだよ
例えば、それが次のシングルで2回に増えたら?頑張ってきて良かったね!と家族みんなで喜び合う光景が目に浮かぶやん
成績発表のようなイベントがウケるなら年俸交渉的なノリで別にやればいいと思う。
フロント来たときは専属先も決まってるときだと思うよ。
正直、推しじゃないけどビジュアル、スタイル含めて完成形は坂道トップクラス、日向なら頭一つ抜けると思う。
他は色んなメンバーで見たいけど
1番人気はこさかな
プッシュしたいのはW佐々木
2軍なんだから同じ欅として扱われるわけない
日向坂競走意識がなくなってるのか
外れるのはこの、松田この
バラエティや他番組と歌やライブに関してを半々の熱量で応援してるから
それぞれみんな輝く場所で頑張ってほしいなーって感じで見てる。
でもフォーメーションだけじゃなくひなあいでも爪痕残せずに泣くみたいのあるから
全部に全力なんだろうなって思う。
だからこそ応援したくなるし、とにかくみんな頑張ってほしいね。
けやきが選抜制になってたほうが良かったかどうかなんてわからないんだから、選抜制否定されてどうのってのは理屈にあってない
個人的には選抜でも良いと思うけど、そういう変な被害者意識で釣るのは気持ち悪い
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする