
48:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 9f61-Ff7g) 2021/03/08(月) 01:29:47.99 ID:C12Xuf1n0
こんな短時間でメンバーの特徴を捉えて、的確な答えを出せる
前回と同じで、結局、超人気芸人田中の実力を見せつけられた回になったな
前回と同じで、結局、超人気芸人田中の実力を見せつけられた回になったな
81:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ cb54-QcMt) 2021/03/08(月) 01:31:13.43 ID:XUWDQecy0
富田はあちこち以来ほんと吹っ切れたな。
86:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW eb7b-PBB2) 2021/03/08(月) 01:31:22.06 ID:D2GDzwjW0
こしゃずっと引いてるなwwww今週ww
119:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW fb7b-WIzr) 2021/03/08(月) 01:32:58.93 ID:JCjcYtF+0
やっぱり田中さんはいい指導してくれるね
臨機応変が上手
臨機応変が上手
83:走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-xgzF) 2021/03/08(月) 01:31:19.34 ID:a0BRigq5p
おすしは自分の力で這い上がってきたなあ
144:走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM7f-wzO4) 2021/03/08(月) 01:33:29.60 ID:C6tkhFBnM
田中って絶対お寿司ガチ勢だろw
もうデレデレしちゃってるのよw
もうデレデレしちゃってるのよw
150:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 9f54-W2tv) 2021/03/08(月) 01:33:33.49 ID:z5EaTaTg0
きくとしが殆ど出てこない珍しい回だったな
175:走り出す名無し(群馬県) (ワッチョイW bb7c-EeSr) 2021/03/08(月) 01:34:27.15 ID:jslYbTN+0
日向坂からの美輪明宏の高低差
201:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9f52-LFlq) 2021/03/08(月) 01:35:55.02 ID:us1EvmkG0
相変わらず高カロリーだった
191:走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 9f88-iwKr) 2021/03/08(月) 01:35:17.23 ID:yQyzLzTi0
田中はあらゆる展開体験してきただろうから
全部返しができるんだろうなほんとすごい
全部返しができるんだろうなほんとすごい
204:走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 0f28-u5b1) 2021/03/08(月) 01:36:00.62 ID:g8aUmxpC0
今期で学んだのは基本的にやりにいくとすべるからやっぱアイドルは自然体なのが一番いいなw
216:走り出す名無し(茸) (スッップ Sdbf-+WJB) 2021/03/08(月) 01:37:13.34 ID:Wzkgowl7d
>>204
マジそれ
クイズは当てる、リアクションは素で(積極前提)
マジそれ
クイズは当てる、リアクションは素で(積極前提)
221:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 0f28-/obZ) 2021/03/08(月) 01:37:33.23 ID:9P47DPit0
みーぱんのなーんてねっ!永久ループできそう
239:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0b61-W2tv) 2021/03/08(月) 01:39:05.11 ID:rJCLZm3L0
タナ面白かったしまたみたい。が、約束された神回のMCハマー回もまた見たい
241:走り出す名無し(なっとう) (ワッチョイW 0f7d-Y3zO) 2021/03/08(月) 01:39:08.68 ID:j8DzATNv0
田中に仕上がってるって言ってもらえるなんて若手芸人の夢だろw
270:走り出す名無し(りんかい線) (アウアウウー Sa0f-Z34l) 2021/03/08(月) 01:42:38.84 ID:mCI9CaiNa
タナはほんと腕があるな
売れっ子なだけあるわ
売れっ子なだけあるわ
222:走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW cb54-OF1e) 2021/03/08(月) 01:37:34.03 ID:yENOmlpn0
タナにはまた年末くらいに来て欲しいね
コメント
コメント一覧
うるさいADもついてきて下さい
これ最高
こまたっ、駒たちが躍動する富田の囲碁を見て欲しいね
サトシン乙
豊島くん育ちまくりですね。
ありがとうございます!
ただ、かとしのワイプでの春日への一言には吹いた笑
様々な場面でいじられ続け、どんな場面でも対応できるようになった田中
笑いを鍛えず身体を鍛え上げ、芸能界で独特の立ち位置を作った春日
それぞれ先生が異なる分野で活躍してるからマジで勉強になると思う
→喋りかけないでよ
見事なフリとオチになってて久しぶりに収録に参加した私も思わず感嘆の声を上げてしまうほどの構成力でしたね。田中さんにアッパレ差し上げます。
あとタナとの「怒」にらめっこも好き
カスキンは有名youtuberだからね
自信ないって言ってるおみくに無理やりフリップ出させたのは良かったよな
おみくは多少ムチャ振りして耐性つけたほうがいい
キテルネ!
3人とも10年以上テレビで活躍し続けてるからね、こんな凄い人たちからバラエティ学べるなんてありがたいよ。
他のメンバーの組み合わせでも何周か見たかったな
後、齊藤や濱岸がいじられたい願望があったのが意外でびっくりした。どんどんいじってほしいね。
演者がワイプで謎のリアクションしてると、
自分とは違うVTR観てるのかなと心配になる
舞台サザエさんやら外番組やら相手が大物俳優女優さんでも齊藤京子だったもんな
おすしはもっと堂々としてていいと思う
フリップ出す前に自信ないって言っちゃうのはただただ損だし、共感性羞恥発生装置を断ち切ってほしい
正直、鈴木奈々や朝日奈央レベルと張り合おうと思ったら、坂道としてのアイドル生命は終わる気がするんだけど・・・
流石のアドバイスだわ
日向坂には、田中卓志。
ウッチャンが好きそうなタイプだよね出川ふかわ狩野等々
出てきたころは本当ポンコツだった 突っ込まれてもヘラヘラするだけだった
それが、紅茶だのコケだのでキッカケ掴んでカニがブレイクして、出じろ稼いでどんどん力付けていった感じ
頭がいいから経験をモノにできるんだよね
ここ笑っていいのかわからんけど吹いたわ
仲良しやんもう
斎藤京子はこれが低いのを必ずいじられるから初めての番組には強いよね
それこそアンタ×サンドみたいにアンガ×オードリーで冠番組して番組内コーナーとしてタナカスやるとか
富田には上品なみちょぱ 目指してほしい
田中さんだろ
田中イケメン過ぎて尊敬してしまうからカニ鍋の具になって欲しいわ
昆布だしでカニしゃぶになって欲しいぐらいイケメンだった
いや、あのポンコツ感、一人で勝手に凹んでる感じが堪らんという..
アパーでこんな笑ったの久しぶりだ
行列でも東野さんから声が低いの弄られてたしね
いやすごい売れてるだろw
さすがに在籍中には鼻十円玉クラスのネタを許可しないだろうなあ
…しないよなあ
そのうち「田中卓志」ってアルバム出さないとな
結構お笑い好きなのかな?
記憶違いじゃなければ、広島大学の二次試験で物理が満点だったとか本人が言っていたような。
たしか物理満点だしな
今日の感じ見るとお寿司推し濃厚だと思ったわ
丹生ちゃんとお寿司は両極端な見た目だけど、オッサン殺しという共通点あるな
ま、まだ18だからね。
これから化けるんじゃない。
そこが可愛いって人気出てきたんじゃないか?
じゃあ富田は鼻10円玉やらなくていいです!
なお対まいやん
まるで池田さんが上品さを諦めているみたいな言い方はNG
次回は、アンガールズ山根さんも、ひなあいにて講師に招いて、日向坂メンバーのバラエティ向上企画も良いかもしれない。
オードリー春日さん、若林さん&アンガールズ田中さん、山根さんの、カルテットコーチにて日向坂メンバーは益々「走攻守」向上するであろう。
ちょっとでも下品になっちゃうと坂道のイメージがブレーキになるからな
もうちょっと弁の立つ方向というかこじるり路線とのハイブリッドなんかいいかも
KAWADAさん、ひなのと田中さんのトークも見たかったわ
その後のいつものアタフタするリアクションが正解だったの草
あと丹生ちゃんの行動一つ一つに笑顔で返すカスキンは好きが漏れちゃってんのよ
実際問題、坂道にいるうちは絶対にそのルートは無理だよな。
その二人は鼻フックやったり泥まみれになったり、入浴ドッキリ(バスタオル巻いた状態で)やらされたりしているし
あれは「隙間の汚れ芸」で生き残った本物の雑草魂だから、本人がOKでも運営的には絶対にNGになるわ。
あれなんで指差して笑ってたんだろう
内Pに若手芸人枠で出た事があるアンガールズ(当時はふかわファミリー扱い、でもすでにジャンガジャンガはやってた)
対して内P終わった年にナイスミドル→オードリーに改名したけどまだ日の目を見る事は無かった2人がこういう形で共演するのちょっとグッとくる
南海キャンディーズも若手芸人杭打つ回に出てたし
牛女回のものボケも色々やったけど全スベリして全カットになったと雑誌で言っていたし
今回も色々やったけど駄目だったんだと思うよ。
田中からの出来上がってるのよ評価は本人嬉しかっただろうな
鈴木奈々は知らんけど朝日に関してはアイドリング!!!って番組がいろんな意味でやり過ぎてたから、鼻に硬貨詰めるぐらいなんでもないのよ
なんたらさんの牧場でーいーやーいーやーよ←これをみんなで歌いながら升野がメンバーに鼻フック仕掛けまくる回とかあるんだぜ笑
言い争いというか田中に怒られてるのに聞こえないふりして無視してるのに笑ってたね笑芸人プリズンの時もミキの昂生に怒られてる時無視してたし笑若林が言うには学生の頃から怒られてるときは聞こえないフリするらしいけど
めいちゃんアパー好きだよな
前もなんかの時にオチとしてやってた気がするわ
ひよたんが若林にお前って言われたいの意外だったわ
なんかアンガールズ2人が、電話ボックスみたいなシャワーをボロアパートに置いて生活してた記憶あるわ
思い出したらなんか泣きそうになった
部屋改築したかなんかでシャワー取り付けてたね笑
若林めちゃくちゃ楽しそうだった笑
ニブモネアのサイレントだな
小藪さんに「ビビりをはずしたら」的なことを言われていたのを思い出した
オードリーさん、小藪さん、田中さんなどいろんな人から吸収できる人なのでしょうね
でもライブの時のすーじーのカッコよさも好き
俺別にアイドルとか興味ねーから
先週も年末のドッキリも、そうではなかったんだけど……
次回が楽しみな気持ちは今までと何一つ変わらないんだけどね
そこまでは言ってない
○も
毎回喧嘩するのダルいわw
来週のおたけは何をやってたんだろうか…?
めっちゃ緊張してたね
やるよ!…
いや、やらなくて良いよ
自信ないっていうフリもアリだとは思う
盛ってるで!
いまの突破ファイルはありえないからね
なによりクイズでの大喜利はただ大喜利するよりハードル低いからある程度ボケるべきだよ
っていうよりみんながバラエティでも積極的だから刺激を受けてる感じがする。やる気満々なのは嬉しいが、無理はしないで欲しいなぁ…
そーいや、おたけが話してる時、若林ずっとニヤニヤしてたね。好きが顔に出ちゃってたね
その前に富田のくぅーの真似してたんじゃないかな?
囲碁のくだり、タナの反応読んでちゃんと完パケにしてたのは感動した
昔はあんなに生焼けのまま突っ込んでたのに(笑)
まあ本人なりに考えて強弱付けてくれたらそれで良いんじゃない?
「歩く」という回答にまでニヤついてるところはさすが公式ド変態だった
きょんこは去年からやる土で度々言ってたけど、ひよたんは少し驚いた笑
山根さんの扱いが難しいのよ
昔、スナックのママがそんなことを言ってたな。
求められれば出来ます、やれます。の気持ちだけ持っていればまだ良いと思う。
無理に自分からヤリに行かなくてもビジュアルや歌、楽器演奏、モノマネ、高速道路武器は沢山持ってるから。
本人的には不服だろうけど、お寿司はスベリ芸で良い負け顔見せてくれるからアイドル的には100点なので今のままでいいのよ
春日と2人で筋トレさせとけば良いんじゃない?
修羅の道行きたい!と言いつつ大人の事情がそれを許さないよねみたいなキャラをキープするのもありでは?
オードリー繋がりで言えば高橋ひかるちゃんも割とその路線だし
富田「もっと若林さんを追い込みたい」
「若林正恭」ならありそう。
15曲目に若林ソロの「ししの全部が好きだ」をいれてほしいにょ。
あのオードリー評は当時最も的確だったね☺️
よく覚えてたねw
貴様さては影だな
まあでも、みちょぱは30分ラジオでまるまるウ○コの話してたりするから…(なお同じラジオで舘ひろしをゲストに招いたりもする模様)
当たり前なんだけど、これは目から鱗だった
ひなあいというバラエティが「業界関係者に見られている」ということに囚われすぎて技術さんにもっと伝わって欲しいと今まで思ってたけど、タナのこの言葉で見失ってた大義を思い出させてくれた
好きなお笑い芸人にトムブラウン挙げるなら、わかるだろ。
ワイプ好きの自分としてなかなり当たり前な所のんだけどねそれ
ただやる気ある人はやりすぎていて見ていて不快
日向坂は初めから純粋にリアクションがいいので最高
ゲーム実況とかでも同じだな
見てる人が感動するところは感動して、怒る所は怒って、嬉しい所は嬉しいとなる
すべて同じ温度な人が人気になってるイメージ
ワイプで仏頂面だと目立つよね
で、カメラが来たのを察知して急に笑顔になったり頷くのが一番寒い笑
でも中々大変だと思うわ😅
別に体張らなくても、強めに当たっていいんだなって思われてる人いっぱいいるからね。
突っ込まれた後の返しがうまくて、背中の皮分厚かったら、周りも強めに当たってくれるように自然になっていくだろうね。
2009年と2010年のオードリーで凄い売れてないなら誰も売れてないだろ笑
富田は感覚が真っ当過ぎるのが弱点かなぁ
中身がごくふつうのいい子だからぶっ飛んだキャラに無理があるんだよね
タナは有能やなぁ
アドバイスを参考に無理せず気楽にやってほしいね
おたけ、ananのGRWM最高でした
田中さんが言うからこそ刺さるってもあるでしょうし、視聴者にもメンバーにも意義あるいい回でしたよね。
カスキンのくだりひなあいでも結構やってるけど新規もいるだろうしな
スナックのママ、元気にしてるかな…
私の心の中では永遠のセンターですっ!!
白線の一瞬しかセンター無いが。。。
おは与田
それ、「ごめんなチャイ!」が想像いぞうに振り切ってたから笑ったわ
かとし、拗らせすぎなのよ。
田中はお笑いの理屈もすごいけど、隙を作るのが抜群に上手いよね
自分を下げて油断させるというか、会話しやすい環境づくりが上手い
オードリーってかなりコミュニケーションのガードが固いから、慣れるのに時間がかかった
良い意味で緊張感があるんだろうけど
盛ってるで!って返し、平和でいいなw
春日は自分のVTR見て「何だこのつまんねえ奴」って言って
周りにいやお前だよと突っ込ませる方が自然な流れだと思ったもん
おいハガキ職人!
スゴイと思ったよ
ひなあいに一枚乗っけた番組って、それはもう違う番組の仕事も並列してるのと同じって事だし
こういうの普通に涼しい顔で見せてくるのって粋だよね
振り切ってそうで、振り切れてないように感じる。自然体じゃ無いというか。無理してる感があるというか。
いいフレーズだったり解答だったりなのにもったいないなぁといつも思います。
それに対して田中が、そういうのは大久保さんみたいな女芸人がみたいな話をしていた。
アイドルがぶりっ子をしても男芸人だけの場ではネタとして成立しない。かわいいをアピールしてくる女を徹底的に潰しにかかる女芸人がいる場で初めてネタとして成立するみたいなシミュレーションが必要なんだなぁ…としみじみ感心して聞いていたw
オードリーの小坂おたけ丹生ちゃん贔屓も文句をいう女子がわんさかいるからネタとして面白い訳でw
トークやノウハウの素晴らしさはもちろんだが素材的にも超強力。
(アメトーク等でも爪痕残しまくり)
ぜひ今後もやって欲しいね
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・不適切なコメント、成りすまし行為、同じコメントの連投など悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする