251:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:16:10.94 ID:4Y/z+fH50
250:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:16:10.21 ID:4eD1/JiL0
ケンちゃん若いのにwwwww
249:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:16:07.88 ID:tsvi+rwL0
くみてん「つーふー!」
253:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:16:14.15 ID:SZATTeTKa
父と兄が!?
257:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:16:30.44 ID:Cn9iduNV0
くみてんファミリー痛風かぁ
217:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:09:54.74 ID:uvQyQ2av0
かまいたちの濱家もかなりやばいらしいね
242:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:14:37.64 ID:C9i2vH8H0
>>217
常用する薬(漢方)で正常値に戻った
常用する薬(漢方)で正常値に戻った
265:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:19:24.93 ID:uvQyQ2av0
>>242
案外西洋医学で治らない時に漢方やると治るパターンあるよね
案外西洋医学で治らない時に漢方やると治るパターンあるよね
244:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:15:01.47 ID:Jml4pNDS0
ワイは毎日エビオス飲んでたんだが、健康診断で君ビールのむでしょ、このままだと通風になるよ、と言われた
ほぼ下戸なのに
ビールこうぼはやばいよ
ほぼ下戸なのに
ビールこうぼはやばいよ
238:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:13:50.76 ID:4eD1/JiL0
まなふぃは魚介嫌いだから通風にならない
213:日向坂46まとめ速報 2021/10/28(木) 01:09:23.49 ID:eL5i2pM00
プリン体はほとんど入ってて避けるの難しい
コメント
コメント一覧
今年もあと少しだな
まず痛風になると一日に摂取するプリン体の上限を400mg前後まで持ってかなきゃいけないんだけど、エビオスの成人一日量にはプリン体が110mgも含まれている。
だから健康診断で尿酸値がヤバかった人はそのへんをちょっと注意しないといけない。
ちなみによく魚卵食うと痛風になるって言われるけど、プリン体含有量が高い魚卵ってタラコ(明太子)かエビとかカニの卵巣ぐらいで、イクラとか筋子なんかはむしろ低プリン体食品だったりするのよね。
まあ家族だから食生活も同じようなもんだし
ジュニアは尿酸値高いらしいんだけど
ボクシングジムでのトレーニング中に水を大量に飲むみたいで痛風発作は一度もなったことがないとにけつで話してた
癌に罹って手術して治るって方がマシだろ
ずーと、ずーっと苦しむ事に成るんだよん
「粒が小さいほど命を沢山頂くから痛風になる、佐田くんあれは命ばい」みたいな話を華丸さんか大吉さんにされたって佐田が言ってた気がするな
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする