
722:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:22:48.78 ID:7M5m1j7mM
FMみたいな番組になってきた
725:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:23:12.70 ID:UAeK7VPVr
松原みき、なつかしwww
724:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:23:02.58 ID:cJSJjjxd0
出たシティポップ
723:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:22:53.89 ID:/4brNYUjd
レトロてそんな新鮮なんかな今の子たち
728:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:23:31.53 ID:E3j2a8NN0
シティポップ好きなんミクティー
732:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:24:17.16 ID:8u72aonj0
一昨年ぐらいからシティポップブーム再燃したからな
736:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:24:31.27 ID:7M5m1j7mM
Rainychの真夜中のドアはひっきき。
738:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:24:55.13 ID:ok6dj+dZr
『コーセー歌謡ベストテン』みたいな選曲w
739:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:25:03.88 ID:7M5m1j7mM
シティポップはきずなーずがやったらハマりそう
740:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:25:06.33 ID:/sITkY64a
中原めいこはまた渋いのよ
745:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:25:43.78 ID:VOHRpzST0
どれも最近のシティポップブームで再評価された曲やな
743:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:25:26.49 ID:3GIDJAcI0
松原みきは、NHKのとしきょんで聞いたのかな?
747:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:25:51.54 ID:NulZbEFid
真夜中のドアは
今大ブーム中です
今大ブーム中です
749:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:26:16.68 ID:z2EOR21K0
リズムのグルーブがいいんだよな この時代
752:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:26:44.81 ID:wDn98cUm0
ここで杉山オメガあたりぶっ込んできたら一生お寿司を推すんだけどな
754:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:27:05.08 ID:KhfLbyxbr
ブラスヒットじゃない生管に感動するミクティ
755:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:27:08.20 ID:E3j2a8NN0
80年代の曲に詳しくなれば独自の路線いけるぞ
761:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:28:16.96 ID:NulZbEFid
あとは
国分友里恵
大貫妙子サンシャワー
ラムー
間宮貴子
とかですねシティポップ
国分友里恵
大貫妙子サンシャワー
ラムー
間宮貴子
とかですねシティポップ
777:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:33:17.38 ID:QVi3x+ka0
ミクティーには磯部恭子を聴いてほしいなあ
763:日向坂46まとめ速報 2022/01/28(金) 20:28:50.12 ID:jpXin3rh0
親の世代の曲聴く子供結構おるよな
コメント
コメント一覧
70年代も素敵よ
乃木坂の新内さんの卒業ソロ曲がAOR風というかシティポップ風だったから、日向坂にもそういうナンバーが来てくれるといいな
このへん好きそうなの坂道だと飛鳥ぐらいしかわかんないから
韓国でソロ活動してる日本人YUKIKAさんは言うなら逆輸入K‐POPかな。
ミクティ、カラーがある意味出できた気がする。80年代ポップスを紹介するの合ってます。
これは今後楽しみ。
ステイホーム期間にキャプテンがSIRUP聴いてるって言ってたよな確か…
AAAMYYYのHOMEは花ちゃんズにカバーして欲しい。
???「若林さんに君に、胸キュン。を歌って欲しいです」
毎回頭で紹介する曲もカッコよくて楽しみにしてる
のころかな
シティポップというよりかアイドルポップだけど、
作曲が宮野弦士氏なのでシティポップ要素は盛り込まれてる
麻木久仁子さん、今元気なんやろか?
大沢誉志幸が作った曲やいたいけな夏とか聴きやすい
若い世代で爆発したのは去年TikTokで音源として世界的にバズったからだよ
ある程度メンバー世代の知識入れるためにもTikTok張ってた方がいい
いや、町田康はパンクなのよ〜
セクシャルパイオレットNo. 1なのよ。
the winnerはABBAのイメージやわ!
LOOKを聞いて欲しい
泣ける
ダーティペア
かww
松原さんの『Safarieyes』と『パ・ド・ドゥ』
が好きだった。
大桃美代子さんもな
セクシャルバイオレットNo.1なのよ
原曲も聴きたくなるんだよね
競って最高の作品を作り続けたディーバだからね
山下達郎は必ず通るでしょ
俺的には山下達郎→ドラムカッコいい誰だろ→青山純さんか、凄い人なのね→ん?息子さんがbabymetalのドラマー?
→ベビメタ沼へ
これに期待
きたい。
加えて村上ポンタ修一とかもいいですね。
中原めいこさんと聞いて、その曲かと驚いたけど流石に違ったわ。
でも中原めいこさんは『キウイパパイアマンゴー』以降がもっと良くなるから、どっかで取り上げてほしいわ~。
セクシャルフィーリング アオッ !ではないのよな~。
そこまで行ってたらマジで神の采配。
違うんだなぁこれが
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする