327:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:23:04.91 ID:yrzOQ7tSaNIKU
優しかったらw
331:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:23:08.05 ID:0CQDJ9fs0NIKU
条件付きw
335:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:23:15.11 ID:uHLeLiq70NIKU
まぁ普通はそうだよね
338:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:23:23.94 ID:uhKSt+1SdNIKU
おひなは山口県出身だから家康より高杉晋作の方が興味あるのではないか
351:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:24:53.61 ID:isszOpE3HNIKU
相変わらずレスポンスの速さは一級品
358:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:25:50.73 ID:1MhMelA2aNIKU
山口県にゆかりのある戦国大名だと毛利、大友、龍造寺あたり?
361:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:26:54.30 ID:Jx5e3a+F0NIKU
>>358
大友は豊前で龍造寺は肥前
周防長門は大内
大友は豊前で龍造寺は肥前
周防長門は大内
381:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:29:08.59 ID:0CQDJ9fs0NIKU
まさかの正解だったw
382:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:29:08.99 ID:V5egsghYaNIKU
KAWADA さんは正しいw
385:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:29:11.89 ID:xPiz8Q4DdNIKU
おひな、まさかのw
384:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:29:11.68 ID:1W9xKBy00NIKU
サンキュー太田
390:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:29:30.54 ID:xtcyJjpD0NIKU
家臣と同じ考えだったね
398:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:29:49.89 ID:cAxV3YwK0NIKU
適当なのにうまくいくKAWADAさん
394:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 19:29:39.19 ID:SLaqpD9E0NIKU
正解を感覚的に出したか
686:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:23:29.06 ID:V5egsghYaNIKU
またまた正解!
693:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:23:34.77 ID:4LUxPeU50NIKU
なんで当たるんだよwww
708:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:24:29.34 ID:kij6eL2A0NIKU
今回のKAWADAさん冴えまくってて草
706:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:24:11.02 ID:jT6ZHZYS0NIKU
脅威の正解率
717:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:25:14.07 ID:jT6ZHZYS0NIKU
和製チョベッグ
715:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:25:11.51 ID:XkqEaa6v0NIKU
薬研のおひな
720:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:25:16.84 ID:w4abbBgk0NIKU
なんかかわいいw
723:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:25:24.41 ID:4fcuMlot0NIKU
アブローラーw
727:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:25:40.10 ID:WhwTbhsjdNIKU
江戸幕府の仇なのに大丈夫なのかお陽菜さま
748:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:27:18.22 ID:JFxIXNOf0NIKU
>>727
そういや長州出身だったねw
そういや長州出身だったねw
750:日向坂46まとめ速報 2023/03/29(水) 21:27:49.95 ID:tZJVlhq4rNIKU
おひな頑張った
この番組、Qさまとか今でしょ講座やってる
樋口班の制作だからもしかしたら呼ばれるかもしれない
Qさまはあれだけど今でしょ!の方ならワンチャン
この番組、Qさまとか今でしょ講座やってる
樋口班の制作だからもしかしたら呼ばれるかもしれない
Qさまはあれだけど今でしょ!の方ならワンチャン
コメント
コメント一覧
KAWADAさんが何か出るってのはまとめで見たけどこれだったのね。
でも実際、「この殿についていってもダメだ」と思われたら裏切り・寝返りいくらでもある時代だったからね
それはいいじゃない
それにしても今回は冴えてたわ🤭
防長二か国の戦国大名は、大内氏から陶氏に変わった後毛利氏。一番長いのは毛利。
大友は大内氏が滅んだときによこからちゃちゃをいれてきた。
高杉晋作は、幕末の名士。下関では偉人かもしれませんね。
・誹謗中傷などの不適切なコメントは削除させていただきます。
・コメント欄で悪質な行為を続けた場合はコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・荒らし・煽りコメントには絶対反応しないでください。反応している人もコメント禁止の措置を取らせていただきます。
・コメント削除・禁止基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
・不適切なコメントの削除依頼はコメント欄管理人に直接DMするか、コメント通報フォームからお願いいたします。
コメントする