182:走り出す名無し(dion軍) 2019/05/30(木) 23:14:09.91 ID:yEGjhriM0
なんや、欅共和国発表されてたんかい
「欅共和国」の開催が今年も決定いたしました🚩
— 欅坂46 (@keyakizaka46) 2019年5月30日
ファンクラブ会員先行申込みは、明日5月31日(金)12:00よりスタート🔊
たくさんのお申し込みお待ちしています🎫#欅坂46#欅坂46ファンクラブ#欅共和国2019https://t.co/QPtuEPeFZg
1000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
207:走り出す名無し(大阪府) 2019/05/30(木) 23:32:47.36 ID:ttGfMGjg0
去年漢字目当てで行ったけど個人的に1番盛り上がったのはNoWarでそっからハマったわ
216:走り出す名無し(東京都) 2019/05/30(木) 23:36:34.94 ID:13AIUaZa0
メンバーは放水やりたがってた
240:走り出す名無し(dion軍) 2019/05/30(木) 23:47:48.64 ID:YAa8ZVvW0
くみテンの「ひらがなラスト2曲だぞ!声出せー!」のあおりに
3曲だけかよとガッカリしつつも、全力で燃え尽きるように会場がブワッと盛り上がった瞬間は鳥肌モノだったよ
3曲だけかよとガッカリしつつも、全力で燃え尽きるように会場がブワッと盛り上がった瞬間は鳥肌モノだったよ
249:走り出す名無し(もんじゃ) 2019/05/30(木) 23:50:29.83 ID:DqVUpgp00
>>240
あれはぶち上がったな
俺の隣両方共欅専ヲタっぽかったけど俺は全力で応えた
あれはぶち上がったな
俺の隣両方共欅専ヲタっぽかったけど俺は全力で応えた
238:走り出す名無し(アメリカ合衆国) 2019/05/30(木) 23:46:21.19 ID:inPyilw30
どっちも4曲だけど、2017はダンスバトルできょんこかっこよかったし最後も花道練り歩いたしそれなりに出た感じがあったが、2018は1回でたらもう二度と出てこないとは思わなかったわ。
226:走り出す名無し(dion軍) 2019/05/30(木) 23:38:53.63 ID:a+wk4KQZ0
去年の期待値上がったのは例の週プレストーリーも要因なんだよなあ
これ共和国直前の号だったよね?そのタイミングで載せたから
これ共和国直前の号だったよね?そのタイミングで載せたから
前年のクリスマスに行なわれた「欅坂46初ワンマンライブ in 有明コロシアム」以来、こうした全体ライブのラストは『W-KEYAKIZAKAの詩』で締めることが恒例になっていた。たとえ参加楽曲が少なくとも、けやき坂46のメンバーもここでステージに立ってファンに最後の感謝を伝えることができた。今回の「欅共和国」の初日も、そのようにして終えた。
だが、2日目はアンコールで『W-KEYAKIZAKAの詩』を歌った後、Wアンコールが起こり、欅坂46だけで新曲『危なっかしい計画』を初披露した。この曲は直前に発売された欅坂46の1stアルバムに収録されていたもので、夏のフェスにふさわしい弾けた曲だった。
このサプライズでの新曲披露に会場は熱狂し、欅坂46のメンバーも汗を振り絞って全力のパフォーマンスで応えた。歌唱後、興奮状態のまま観客に一礼をする欅坂46メンバーのイヤーモニターに、「おまえら最高だよ!」というスタッフの声が飛び込んできた。
そして欅坂46のメンバーたちがバックヤードに戻ったとき、平手友梨奈が突然うずくまって泣きだした。そして涙声で「みんなのこと大好きだよ」と言うと、その場にいた全員が肩を寄せ合って号泣した。グループ一丸となって作り上げた完璧なラストシーンに、誰もが深い満足感を感じていた。
しかし、そのときバックヤードではもうひとつの涙が流されていた。
「うちらも最後の挨拶したかったねぇ」
清々しい笑顔でステージを降りてきた欅坂46のメンバーを見ながら、加藤史帆が泣きじゃくって言うと、佐々木久美ら周りにいたメンバーも声を上げて泣いてしまった。実は、彼女たちにとってライブの最後の挨拶はひと際重要な意味を持っていた。たとえ曲数は少なくとも、いつも欅坂46の後ろに立っていても、自分たちもライブを作っている一員なんだ――。そんな気持ちを最も強く感じられる瞬間が、この最後の挨拶だったからだ。
あの1周年記念ライブで行なわれた追加メンバー募集の発表を機に、自分たちは欅坂46のアンダーグループではなく、小さくても独立したグループとして認められたいという意識を持ち、さらに全国ツアーを通じて確かな成長も感じていたけやき坂46のメンバー。彼女たちにとって、自分たちがいなくてもライブの幕がきちんと降ろされ、観客も盛大な拍手を送っているという光景は、あまりにも残酷なものだった。
このときから、けやき坂46のメンバーが再び自分たちの存在意義について悩み、答えを模索していく日々が始まった(文中敬称略)。
引用元:日向坂46ストーリー【第十一文字】「立てなかった最後の挨拶」
だが、2日目はアンコールで『W-KEYAKIZAKAの詩』を歌った後、Wアンコールが起こり、欅坂46だけで新曲『危なっかしい計画』を初披露した。この曲は直前に発売された欅坂46の1stアルバムに収録されていたもので、夏のフェスにふさわしい弾けた曲だった。
このサプライズでの新曲披露に会場は熱狂し、欅坂46のメンバーも汗を振り絞って全力のパフォーマンスで応えた。歌唱後、興奮状態のまま観客に一礼をする欅坂46メンバーのイヤーモニターに、「おまえら最高だよ!」というスタッフの声が飛び込んできた。
そして欅坂46のメンバーたちがバックヤードに戻ったとき、平手友梨奈が突然うずくまって泣きだした。そして涙声で「みんなのこと大好きだよ」と言うと、その場にいた全員が肩を寄せ合って号泣した。グループ一丸となって作り上げた完璧なラストシーンに、誰もが深い満足感を感じていた。
しかし、そのときバックヤードではもうひとつの涙が流されていた。
「うちらも最後の挨拶したかったねぇ」
清々しい笑顔でステージを降りてきた欅坂46のメンバーを見ながら、加藤史帆が泣きじゃくって言うと、佐々木久美ら周りにいたメンバーも声を上げて泣いてしまった。実は、彼女たちにとってライブの最後の挨拶はひと際重要な意味を持っていた。たとえ曲数は少なくとも、いつも欅坂46の後ろに立っていても、自分たちもライブを作っている一員なんだ――。そんな気持ちを最も強く感じられる瞬間が、この最後の挨拶だったからだ。
あの1周年記念ライブで行なわれた追加メンバー募集の発表を機に、自分たちは欅坂46のアンダーグループではなく、小さくても独立したグループとして認められたいという意識を持ち、さらに全国ツアーを通じて確かな成長も感じていたけやき坂46のメンバー。彼女たちにとって、自分たちがいなくてもライブの幕がきちんと降ろされ、観客も盛大な拍手を送っているという光景は、あまりにも残酷なものだった。
このときから、けやき坂46のメンバーが再び自分たちの存在意義について悩み、答えを模索していく日々が始まった(文中敬称略)。
引用元:日向坂46ストーリー【第十一文字】「立てなかった最後の挨拶」
227:走り出す名無し(空) 2019/05/30(木) 23:40:34.16 ID:50C3Cvqtx
>>226
たしかにこれはあったな
たしかにこれはあったな
228:走り出す名無し(catv?) (ワッチョイWW 817b-q40n) 2019/05/30(木) 23:40:49.54 ID:FjF32FiG0
>>226
後半のくだり泣いちゃうね(´;ω;`)
後半のくだり泣いちゃうね(´;ω;`)
259:走り出す名無し(東京都) 2019/05/30(木) 23:53:16.58 ID:Uo+8KaZB0
>>226
これが前フリにしか思えなくて回避した
これが前フリにしか思えなくて回避した
229:走り出す名無し(catv?) (ワッチョイWW 817b-q40n) 2019/05/30(木) 23:42:05.47 ID:FjF32FiG0
>>226
さすがに3,4曲ってことはないでしょ、武道館3days成功してここまで力つけてきたのにさっていうスレの空気
さすがに3,4曲ってことはないでしょ、武道館3days成功してここまで力つけてきたのにさっていうスレの空気
235:走り出す名無し(庭) 2019/05/30(木) 23:45:42.87 ID:7khYKcbua
>>229
そうそうツアーとかもめっちゃ結果出してたのになw
ただ、カレーがあったのもこの共和国のおかげだから意味のあるライブではあったよね
そうそうツアーとかもめっちゃ結果出してたのになw
ただ、カレーがあったのもこの共和国のおかげだから意味のあるライブではあったよね
241:走り出す名無し(catv?) (ワッチョイWW 817b-q40n) 2019/05/30(木) 23:48:01.19 ID:FjF32FiG0
>>235
まなふぃのココイチか!あったねそんな話、絶対にまなふぃだけの手柄じゃないのにw
まなふぃのココイチか!あったねそんな話、絶対にまなふぃだけの手柄じゃないのにw
261:走り出す名無し(東京都) 2019/05/30(木) 23:53:22.17 ID:8paz8NOB0
>>235
蜂蜜めっちゃかけててココイチの人に覚えられるふぃさんなw
蜂蜜めっちゃかけててココイチの人に覚えられるふぃさんなw
273:走り出す名無し(catv?) (ワッチョイWW 817b-q40n) 2019/05/30(木) 23:58:28.08 ID:FjF32FiG0
>>261
ああいう飲食店コラボ企画またあるといいね、通って応募してまなふぃポスターゲット出来たし楽しかったですw
ああいう飲食店コラボ企画またあるといいね、通って応募してまなふぃポスターゲット出来たし楽しかったですw
215:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/05/30(木) 23:35:30.21 ID:pHjYcOhf0
日向坂のライブに飢えてる
そろそろ発表してくれるはず
それがファの音のやつか
そろそろ発表してくれるはず
それがファの音のやつか
243:走り出す名無し(山梨県) 2019/05/30(木) 23:48:15.74 ID:x3N+LI2F0
日向坂もなんか毎年恒例のライブ欲しい
つか1回もライブ行けてない
つか1回もライブ行けてない
270:走り出す名無し(東京都) 2019/05/30(木) 23:56:51.83 ID:8paz8NOB0
>>243
今年まだ1回も行けてないわ
デビュー記念ライブとクリスマスライブを恒例化してほしい
今年まだ1回も行けてないわ
デビュー記念ライブとクリスマスライブを恒例化してほしい
244:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/05/30(木) 23:49:03.71 ID:fpoQoT4Z0
日向坂ネバーランドでもいいんじゃないかもう
248:走り出す名無し(大阪府) 2019/05/30(木) 23:50:17.25 ID:ttGfMGjg0
というか日向は平日以外にライブしてくれよ
箱代安いのは分かるけど
箱代安いのは分かるけど
254:走り出す名無し(庭) 2019/05/30(木) 23:52:41.98 ID:oXQ/rU0Va
>>248
俺は割と休み取れる仕事だから平日の方が楽なんだよな
土日開催とかチケット取れる気がしない
俺は割と休み取れる仕事だから平日の方が楽なんだよな
土日開催とかチケット取れる気がしない
252:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/05/30(木) 23:52:22.78 ID:fpoQoT4Z0
日比谷野音とか聖地にしてくれたら熱くないか?
258:走り出す名無し(pc?) 2019/05/30(木) 23:53:08.20 ID:KBd8xQTI0
>>252
もう野音で収まるグループじゃない
もう野音で収まるグループじゃない
275:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/05/30(木) 23:58:46.60 ID:fpoQoT4Z0
なるほどな
ま、たまには狭い場所で濃密なライブしてほしい気もする
ま、たまには狭い場所で濃密なライブしてほしい気もする
316:走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/05/31(金) 00:12:01.54 ID:cR6JROY50
日向坂も独自の野外ライブを催したらカッコいいな
そんなことできる場所どこにあるか疎いから全くわからんがたくさんあるやろ多分
そんなことできる場所どこにあるか疎いから全くわからんがたくさんあるやろ多分
321:走り出す名無し(空) 2019/05/31(金) 00:14:00.28 ID:NrT5Bsrpx
>>316
場所が重要だからなぁ
大きさは野外なら大小選べるけど
場所が重要だからなぁ
大きさは野外なら大小選べるけど
319:走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイWW 5954-LOQ/ [60.111.244.107 [上級国民]]) 2019/05/31(金) 00:13:59.15 ID:esY4kCDk0
日向フェスとかやってほしい
ひなのの綿菓子屋さんに並びたい
ひなのの綿菓子屋さんに並びたい
328:走り出す名無し(空) 2019/05/31(金) 00:14:40.92 ID:NrT5Bsrpx
>>319
日向なら夏のお祭り感出してほしいよね
日向なら夏のお祭り感出してほしいよね
329:走り出す名無し(catv?) 2019/05/31(金) 00:15:15.60 ID:9ocKs50L0
単独野外やると思うけどねえ
割とメンバーのやりたいに答えてきてる運営だと思う
割とメンバーのやりたいに答えてきてる運営だと思う
2000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
3000:日向坂46まとめ速報 2018/03/30(金)
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (28)
まぁでもこれでメンバーが悔し涙を流さずに済むから良かったと思う。
後藤@コメント管理人
がしました
2 誰よりも高く跳べ!
3 NO WAR in the future
アルバムツアーで磨きに磨きあげた魂のセットリストやった。
きくの煽り、全員のパフォーマンスが最高やった。
後藤@コメント管理人
がしました
事前にセトリ見ててひらがなすくねえな…って思いながら行ったらこれ言われて泣きそうになりながら誰跳べのコールうった
後藤@コメント管理人
がしました
国なんて閉じた内輪な空間じゃなく、そんな国境を超えた世界に発信するって感じにしてほしい。
後藤@コメント管理人
がしました
私もちょっと悲しかったけどそれ以上に欅坂に当たり散らす人が多かったのが1番悲しい。日向になったしもうそういうのはやめよう( .. )
後藤@コメント管理人
がしました
だからこっちにわざわざ出張って来て「あれは違うんだ、仲良くしよう」なんてウザい言い訳は止めてくれ。相手が嫌いでも平和は作れる、「好きになれ」という自分勝手な友愛を押し付けて来ない限り。
後藤@コメント管理人
がしました
おいらの地元でライブやってほしい。
後藤@コメント管理人
がしました
ステージ裏を考え過ぎてしまうから、どんだけ表で笑顔で終わっても辛い。
日向で野外やるなら個人的には赤レンガがいいなぁ。横浜を日向のホームにしようぜ
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
あからさまな属国扱い。
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
それをすり替えてメンバーの気持ちを云々、おひさまはどうこうなんて言う奴は、善意と言う名の棍棒を振り上げる悪意の塊そのものだよ。
逆にして考えてみ?日向坂のライブに欅が途中数曲だけ出て、しかも挨拶もさせないとなったら欅ファンはどう思う?
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
俺なんか最初から別グループとしてのゲスト出演だと割り切ってたから、日向坂の3曲聴いて
すぐ帰ったわ。
後藤@コメント管理人
がしました
反面教師になってくれて、貴重な下積み経験させてくれてありがとう、で良くない?
後藤@コメント管理人
がしました
コメントする