645:走り出す名無し(家) 2020/01/12(日) 19:52:44.83 ID:u+flmgRJ0
冷静に考えてみたら今のアイドルは握手会あるの前提でオーディション参加してアイドル目指したんだよね?
しかも自身も握手会行ったことあるとかいう子もいるし握手会の客層を理解した上でアイドルになりたいんだよな
しかも自身も握手会行ったことあるとかいう子もいるし握手会の客層を理解した上でアイドルになりたいんだよな
665:走り出す名無し(東京MX) 2020/01/12(日) 20:01:40.68 ID:VGMDDRAoa
>>645
とはいえ自分の参戦の体験がワンオブゼムだとちゃんと理解するのはやはり加入後だろうからギャップもいろいろ大変そうが
とはいえ自分の参戦の体験がワンオブゼムだとちゃんと理解するのはやはり加入後だろうからギャップもいろいろ大変そうが
647:走り出す名無し(やわらか銀行) 2020/01/12(日) 19:55:02.97 ID:aApKATlo0
まあでも正直いうと握手会なんてやりたく無いのが本音だろうな
それを分かった上で入ってんだけど
それを分かった上で入ってんだけど
653:走り出す名無し(光) 2020/01/12(日) 19:57:39.48 ID:0iieXjNWa
>>647
辛い子とかもいるだろうけど全員がそうとは限らんと思うで
わいの推しとかはメッセで毎回握手会楽しみとか会いたいって言ってくれてるし
握手会後はブログとかも更新してくれてる
辛い子とかもいるだろうけど全員がそうとは限らんと思うで
わいの推しとかはメッセで毎回握手会楽しみとか会いたいって言ってくれてるし
握手会後はブログとかも更新してくれてる
657:走り出す名無し(SB-iPhone) 2020/01/12(日) 19:58:39.22 ID:dcsnPYIgp
>>653
せやな
せやな
659:走り出す名無し(滋賀県) 2020/01/12(日) 19:59:34.66 ID:Yr/0JFfb0
>>653
丹生ちゃんの心忘れてなさそう
丹生ちゃんの心忘れてなさそう
661:走り出す名無し(庭) 2020/01/12(日) 19:59:52.12 ID:bNOTHbKHa
丹生ちゃんの心を忘れるな
698:走り出す名無し(東京都) 2020/01/12(日) 20:10:19.65 ID:H9yprFqD0
どれだけ割り切れるかもアイドル適性には重要な要素
嫌々やってるのが見透かされるようだとプロとは言えないよね
嫌々やってるのが見透かされるようだとプロとは言えないよね
799:走り出す名無し(光) 2020/01/12(日) 20:39:15.41 ID:0iieXjNWa
ちょっと変態なこと聞くんだが
40歳超えたおっさんがアイドルの握手会以外で15歳くらいの中高生に合法的にお触りできるイベントってある?
40歳超えたおっさんがアイドルの握手会以外で15歳くらいの中高生に合法的にお触りできるイベントってある?
810:走り出す名無し(滋賀県) 2020/01/12(日) 20:41:03.05 ID:Yr/0JFfb0
>>799
こいつに丹生ちゃんの心忘れてなさそうって言ったことすごく後悔してる
こいつに丹生ちゃんの心忘れてなさそうって言ったことすごく後悔してる
817:走り出す名無し(庭) 2020/01/12(日) 20:43:05.59 ID:ml2f6cc1a
>>810
草
草
345:走り出す名無し(茸) 2020/01/19(日) 04:34:43.32 ID:T9G5lQS2d
にぶちゃんに限らんけど
握手会なんてやってたら色んな人から色々なこと言われるだろうに
それでも軸がブレないのは凄い
握手会なんてやってたら色んな人から色々なこと言われるだろうに
それでも軸がブレないのは凄い
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (80)
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
あれを完全にナニだと勘違いした時、丹生ちゃんの心が自分には無くなっている事を悟ったよ…
後藤@コメント管理人
がしました
ファンタジーが好きだからドルオタやっとるんちゃうんかいと
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
あと、もう握手会は参加しなくていいかなとも思ったね
メンバーに認知されたところで…って妙に冷静になっちゃった…5部の待機で並んでるとき
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
神格化をにぶちゃんに要求するのはナンセンス
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
自分がされて、言われて嫌な事をしない、言わなければいいだけなのにね。
後藤@コメント管理人
がしました
やってくれ、釣ってくれをおひさまは自粛しろ
後藤@コメント管理人
がしました
厄介の言動ばっかり問題視されるけど、やっぱファンの応援の言葉って力になるんだなって思う
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
やってくれてありがとう
後藤@コメント管理人
がしました
答えづらい質問とか反応しづらい話題とかの方がしんどいだろうなって思う
後藤@コメント管理人
がしました
一般的な自分のファンとの握手は嫌でもないから嬉しいの感情の間だろ
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
釣ってほしいとかアレやってほしいって要求はキツいわけない
アイドルはファンを楽しませるのが仕事だから
楽しもうとしてない奴らを排除できてないのが問題
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
金を貰って苦痛とエネルギーをもらう
俺のイメージ
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
時間間に合わへんぞとか思った。
俺は素人だからその辺はよう知らんけど。3人となると間に合うやろうかと思った。4人はキツいのは聞いてたけど。
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
ただ、AKBから続く握手会の流れから日向坂だけ抜けますよー、はもちろん無理。
そして、一日仕事の握手会はメンバーも体力的に厳しいし、時には傷つき落ち込むことも言われたりもするかもしれない。
だったら、ファンはお金払って参加する立場ではあるけど、これを伝えたら嬉しいかな、こう言ったら傷ついちゃうかな…ということを考えていけば、握手会でメンバーもより多くの喜びやエネルギーを得られると思う。
後藤@コメント管理人
がしました
このグループの子達は1日数人のところからスタートしてるから、感謝してるよ
まあさすがに体力的な問題はあるから、そこは着座を織り込みつつ、報酬も上げつつ、ってなんとか頑張ってほしいとしか言いようがないな
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
槙田紗子が吉田豪のユーチューブで話してる
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
またアイドルは公的な存在であって、私的な存在ではない。
後藤@コメント管理人
がしました
丹生ちゃんくらいかわいければジロジロ見られまくるだろうし
後藤@コメント管理人
がしました
もちろんそれは相手に不快にさせないようにすることを前提で
後藤@コメント管理人
がしました
メリットとデメリットを天秤に掛けたときにメリットの方がデカイから多少大変な仕事でも頑張るわけで。綺麗事抜きにして、握手人気が仕事にも繋がるから頑張ってる部分はそりゃああるでしょうよ。
そしてそれが悪いことかといえばそうじゃない。それでファンは喜ぶんだから、結果的にWin-Winの関係。
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
厄介に大人も子供もあるか。自分は同世代だから特別とか紫外線もいいところ
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
コメントする