
524:走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW 6f55-t4CP) 2020/02/12(水) 23:39:18.48 ID:CRii4lqS0
564:走り出す名無し(埼玉県) 2020/02/12(水) 23:45:21.39 ID:JP365NJ9a
>>524
アカン…
泣けるわ
アカン…
泣けるわ
537:走り出す名無し(神奈川県) 2020/02/12(水) 23:41:46.60 ID:kGqOSPIo0
一行目でもう泣いた
543:(帝国中央都市) (ワッチョイWW 0bae-x5zd) 2020/02/12(水) 23:42:52.02 ID:vr2AgWip0
きょんこ…めちゃめちゃいい文章…泣いちゃう…
545:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 23:42:58.97 ID:dzla7d/Ua
きょんこいかんわ
これはいかんわ
これはいかんわ
550:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 23:43:36.57 ID:kwC0FyfT0
泣かせないでくれ・・・
このグループに入り、おそらく最後の親友になるであろう人と出会えました。
556:走り出す名無し(埼玉県) 2020/02/12(水) 23:44:12.98 ID:rLhmpQdx0
語彙が少ないだけで、ホント頭いい子だわ
557:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 23:44:19.48 ID:7848yXy80
きょんこ屈指のblogだ
後にも先にもこんなblogねーわ
後にも先にもこんなblogねーわ
560:走り出す名無し(ジパング) 2020/02/12(水) 23:44:43.61 ID:Vk8L562gM
きょんこが親友続いてて良かった
それだけでいいんだ
それだけでいいんだ
567:走り出す名無し(千葉県) 2020/02/12(水) 23:46:15.56 ID:VtvIurzK0
こんなもん泣くに決まってるじゃん
568:走り出す名無し(尾張・三河國) (ワッチョイW 1788-zyFh) 2020/02/12(水) 23:46:21.08 ID:lF7ELSVT0
やっぱつれぇわ…
571:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 23:46:50.82 ID:IL/f5IHla
バンジーの井口と京子の関係はマジで泣く
583:走り出す名無し(茸) 2020/02/12(水) 23:48:01.60 ID:Ht5SZbDfd
やっぱ井口の存在はメンバーにとって大きかったよなぁ
あー悲しい
あー悲しい
587:走り出す名無し(東京都) 2020/02/12(水) 23:48:48.49 ID:rUwPodUd0
こさかなが家に遊びに行ってた数少ないメンバーが井口だしな
601:走り出す名無し(樹々に覆われた古都) (ワッチョイWW 7f7d-EcB2) 2020/02/12(水) 23:51:12.26 ID:bhwfvt9d0
きょんこにとって本当に井口の存在は大きかったんだなぁってことがわかるブログだわ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (138)
芽実の時もだけど、書くのが難しいであろうブログを真っ先に更新するところに感心する
後藤@コメント管理人
が
しました
こういうことを自分も言われてみたいわ
後藤@コメント管理人
が
しました
昔の動画漁ると井口の活躍は衝撃的だった…
これからも、井口の活躍を期待してます!
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
アイドルは卒業してもこれからも変わらずメンバーみんなと友達でいて欲しい。
本当にありがとう。
後藤@コメント管理人
が
しました
こんなに愛されてて誰からも愛される人いないよ。
頑張ればうちゃん。
後藤@コメント管理人
が
しました
明らかに色々異質だったんだな最初から
これからも2人は友達として続いていくんだなってちょっとだけ救われたわ
この2人好きだったし
後藤@コメント管理人
が
しました
喜びも感動も与えてくれるけど、当然悲しみもあるのがアイドルにハマるって事なんだと改めて実感したよ、井口お疲れ様でした。
後藤@コメント管理人
が
しました
去年の10月か11月、まだ井口の握手券が売られてた時に少しでも完売出てれば、また違った結果になったかもだけど、結果がアレだったからね
ダラダラと引きずって疎まれるぐらいならスパッとけじめ付けるのは正解だと思う
今だと本心から言える
お疲れ井口
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
ごめんね、おじさんだからこういうの弱くて…
子供が…
いないんですけどね…
後藤@コメント管理人
が
しました
改めて見ると富田は初期からずいぶん変わったなぁ
清楚系です!ってラジオ配信のSR審査でやたら強調してたのを思い出した
後藤@コメント管理人
が
しました
これからは良き理解者としてメンバーの支えになってくれていたらいいな。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
「(成人すると)すべての責任が自分に降りかかってくる。行動に責任を持つことは大事!」
と言っていた。
当時ぼんやりとこれって井口のことを言ってたのかもしれないと思った。
けれど改めて井口のことを言っていたと思うし、もしかしたら、この時点でやめることは決まっていて、いつ発表するかのフェーズだったのかも。キャプテンはそれを知っていて、ああいう言い方をしたのかも。
後藤@コメント管理人
が
しました
井口のこれからの人生に幸多からんことを。
後藤@コメント管理人
が
しました
自然に"彼女"の台詞から声が聞こえてくるし、そこでやりとりする京子の朗らかな表情も浮かんでくる
井口の存在感ってすごい破壊力があったなと改めて実感した
何だかんだダンスのスキルは漸進するし、どん底に落ち込んだバラエティでも何とか次に繋げようと奮闘してたし、それに何より考え方が普通の人と違う所もあってその視点がメンバーに良い作用を与えてた事も他のブログ見て伝わった
確かにやった事は許し難いのかもしれない
隠れて付き合ってた事への弁解も擁護の余地もない
アイドルという身分に不相応な行動だったかもしれない
何なら元からアイドルになんて向いてなかった、プロ失格、そう言われても仕方ないのかもしれない
でも、仕事は絶対にしっかりこなしてきていたしサボりもしなければ休む事だって殆ど無かった
自己肯定感が低くて、それ故にこんな私……的思考に陥ったり、逆にそこから他のメンバーの事を全力でサポートしたりプッシュしたりという感じで展開していった
出来る限りアイドルに向き合っていた
だから井口が凄いとか必要だとかそういうことではなくて、そこに井口眞緒っていう人柄が出てたのかもしれんなっていう話
特にオチも論の帰着点もありません
後藤@コメント管理人
が
しました
だからダメだと思いつつも彼氏作って支えてもらってたんだろうし、スキャンダル発覚後も戻る勇気が出なかった
美味い飯食っていっぱい寝て元気で幸せに暮らしてくれ
後藤@コメント管理人
が
しました
仮にトップクラスの人気メンだったとしても中々シビアだし仕方ない
西野七瀬が24で卒業、前田敦子とか21で卒業だからな
また一から始めるのはキツいよ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
例え働いていても一体何処がゴールなのか分からない
裏切った人全員に謝りに行く事
裏切った人全員に罵声を最低一回は浴びせてもらうこと
見せしめに何か辱めをやって形式上の禊を行う
もう一度握手完売まで辞められない
ダンスで二度と間違う事なく歌番組MVを撮り切る
一期二期三期のみんなが円満で卒業するまで辞めてはいけない
グループに戻ってけじめをつけるって一体どの程度やればいいのかね
時が経てば自然と許される日が来るからそれまで働けよって事なのかな
井口にはいてほしかったけど、けじめを付けるために辞めるんじゃなく戻れよという意見のゴールが分からんのよね
後藤@コメント管理人
が
しました
俺たち外部の人間がとやかく言う必要まったくないね
それくらいメンバーは井口を待ってくれてたんだね
なんか安心して井口を送れるわ
後藤@コメント管理人
が
しました
日向坂46ってグループは本当に良いグループだなって思ったね。そして卒業しためみや井口、休止中の影ちゃんや今のメンバー21人全てで日向坂なんだなと、この青空が曇らないようにこれからもおひさま達で全力で照らして行こうぜ、なぁ!そう思うだろ!
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
もちろんそれらがすべて終わったうえで、大方の予想通りメンバーに仕事を丸投げする展開になったら多少の文句は言ってもいいけど、まだ今言うことじゃなくない?
後藤@コメント管理人
が
しました
~辞めるべきだった。の「べき」がよく分からないな
~辞めて欲しかった。なら、あなたはそう思ったんだなって理解出来るけど
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
メンバーがニコニコしてくれるならそれで良いじゃん
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
斉藤京も井口も幸せになってくれ
頑張って照らすから。少しでも照らすから
後藤@コメント管理人
が
しました
皆書くよ。大切な仲間が離れていくんだから当たり前じゃないか
あなたがスルーすればいい
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
ただ、残念だったのは、その愛を男に向けてしまったことだな
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
辛い時期を共有してきた人間とこれからの出来事を共有できない寂しさは心が痛むね。
後藤@コメント管理人
が
しました
井口さんが卒業して誰が納得すんのかなって考えたけど自分には分からなかったな。
年齢的に次の人生に進むには良いタイミングなのかな。
後藤@コメント管理人
が
しました
ひらがな初期からコノ人は悪い意味でヤバいなぁと思ってたし。
そもそもオーディションで不合格にさせてやるのもコノ人の為だったね。
後藤@コメント管理人
が
しました
裏切ってしまった井口は辞めざる得なかったのかなと思った。
友情まで壊れなくてよかったじゃない。
後藤@コメント管理人
が
しました
あの時はピンとこなかったメンバーの説明も今だと、あー確かに井口が言ってた通りだったなってのが多々あるし
後藤@コメント管理人
が
しました
ただそれでも卒業するまでの事なのかと思う。「ごめんなさい、心を入れ替えて頑張ります」じゃ駄目なのか?これは批判されると思うけどあえて言う。たかが「恋愛」だよ?犯罪や法律を犯したわけじゃないのよ。余りにも不寛容な世の中で悲しいわ。
後藤@コメント管理人
が
しました
自分もタフにならなきゃ、メンバーを見習って。
井口の推しのおひさまは、その場所で堂々とタオル掲げてやれよ!
見つけたら、自分泣くと思う。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
こんなブログ書いてくれる奴がいるのに何でこういう自分の事考えてくれない様な男に行っちゃうんだ
次はもっといい男捕まえて幸せになってくれよ
後藤@コメント管理人
が
しました
進む道が違っても親友であり続けて、それぞれの幸せを掴んでくれることを祈ってます。
個人的には、ひなあい大喜利の主演映画のお題で、最後の春日氏が不発だった後の
「春日、芸人やめるってよ」が見事すぎて大爆笑したのが、ついこないだのような。
なんか、淋しくなるよなぁ、ほんとに。。。
後藤@コメント管理人
が
しました
京子にとってアイドルとして活動する上で、井口の存在の大きかったんだろうね。
でも井口は居なくなるわけじゃなくて、形を変えて京子の側には居てくれるんだろうから、今後も良い関係であって欲しい。
後藤@コメント管理人
が
しました
めっちゃ面白い。やっぱ唯一無二だなーって思うねー
いるだけでメンバーを笑顔にできるのって井口だけだよね。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
その人たちの分の想いも活動にぶつけていってほしいなと
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
全部 過去形になってしまう事が
悲しすぎる。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
井口卒業するの悲しいから最後にライブでキュンとドレミ参加してほしい…
後藤@コメント管理人
が
しました
でも、こういう簡素な言葉が一番心に響くのかなぁ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
形は違うけど、結局三人ともファンのせいで辞めたようなもんだな。
後藤@コメント管理人
が
しました
二十歳そこそこの女の子を袋だたきにしておもしろがっているようなクズがトグロ巻いてるアイドル界隈なんて
まっとうな神経の子ほど早く辞めていくもんよ
後藤@コメント管理人
が
しました
ファンを裏切ったのはそうかもしれないけど
恋愛してしまったら仲間を裏切ったことになるのだろうか?
そんなのメンバーの影に隠れて石投げてるだけじゃないのか
後藤@コメント管理人
が
しました
本人もひなあいの路線とかには違和感感じてるようだし
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
「卒業しろ」「卒業しろ」と騒いでた奴ら
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
二人が親友である、それが全て
ここで井口の卒業をあーだこーだ言ってもしょうがない
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
モチベがなくなったらもう目標も目線もメンバーとは全く違うものになってしまうから戻ってくる可能性は0だった
京子は井口のモチベを取り戻せなかったことに不甲斐なさを感じたかもしれないね…
後藤@コメント管理人
が
しました
アイドルの仕事である表面的なライブでの歌やダンス、握手会では彼女は劣等生だったようだけど、彼女がいたからこそ今のグループの魂は培われた。
キャプテンと同じくらい否それ以上に、きっと一本のグループの柱だったんだろうね。
スナック眞緒でのメンバー紹介、これほど他人を愛で包んで優しく紹介できる人、いないよ。
いつも一緒にいるメンバーは私達よりずっと、彼女の満面の笑顔で広げた両手を、見ていたんだろう。
井口眞緒なしに本当のハッピーオーラは出せるんだろうか。
後藤@コメント管理人
が
しました
コメントする