71:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 01:48:15.49 ID:V6XQpgAM0
揚げもみまん急に売れ始めて何だ?と思ったろうな
福岡で何が売れるかな
福岡で何が売れるかな
98:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 04:18:46.75 ID:R8OZzP8R0
>>71
マンハッタンだろうな
マンハッタンだろうな
79:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 02:24:28.12 ID:B12gpc0sd
>>71
福岡ってもみまん、ずんだみたいに手軽に食えるものって思いつかない
飯は美味いけどね
福岡ってもみまん、ずんだみたいに手軽に食えるものって思いつかない
飯は美味いけどね
82:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 02:35:30.29 ID:LeQtfxzm0
>>79
博多駅にある、ミニヨンってクロワッサンでどうや
博多駅にある、ミニヨンってクロワッサンでどうや
サガン鳥栖観戦のたびに博多駅に寄らないといけなくなかったミニヨンの罪は重い。
— うっちー (@tomoki1818) September 11, 2021
そしてクロワッサンはうまい pic.twitter.com/xMD0NL7vqL
81:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 02:34:06.41 ID:XKI1UOh0M
>>79
もみじ饅頭と同じ部類だとこのあたりが思いつくね
もみじ饅頭と同じ部類だとこのあたりが思いつくね
博多通りもん
http://www.meigetsudo.co.jp/
にわかせんべい
https://store.toundo.co.jp/
84:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 02:36:31.75 ID:B12gpc0sd
>>81
あとは梅枝餅くらいかなぁ
個人的にはめんべえすき
あとは梅枝餅くらいかなぁ
個人的にはめんべえすき
【#めんべいヒストリー⑧】
— 福太郎 めんべい【公式】@今年はめんべいハタチの年 (@Fukutaro_Menbei) June 12, 2021
めんべいは、今日で誕生20周年。
ハタチを迎えためんべいはさらに様々な挑戦を行い、皆様に「美味しい!」をお届けしたいと思っています。
今後とも、福太郎・めんべいをどうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/V1yzy3A20l
204:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 09:39:44.31 ID:3wUu7iAlF
めんべい旨いよな。
凍ってる手羽先が食べてて不思議だった。
凍ってる手羽先が食べてて不思議だった。
博多で買ってきた努努鶏めっちゃ美味しかった〜🐥
— HarU (@HaruEs7) September 16, 2021
冷やして食べる新食感唐揚げ✨
ピリ辛で今まで食べたことない感じだった〜♬♬ pic.twitter.com/vG65EqigrB
88:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 02:59:06.19 ID:f5ETU0Pw0
福岡ライブ行くついでに太宰府行く予定だけど
そこの和菓子も女子向けで良いとかは聞いた
そこの和菓子も女子向けで良いとかは聞いた
89:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 03:11:01.34 ID:/C2LAoMGa
たぶん博多駅にあるけど博多バームスティックってお菓子も美味しいよ
王道はプレーン味と思うが気に入ったので良し
王道はプレーン味と思うが気に入ったので良し
発売から2か月間で累計10,000箱を販売したヒット商品。福岡空港で販売中の二鶴堂『博多バームスティック あまおう苺チョコ』が販売店拡充へ → https://t.co/mU0kR2njjT pic.twitter.com/6kiLmEPMdf
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) November 30, 2018
177:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 09:04:12.61 ID:f5ETU0Pw0
ライブだけで遠征するのもったいないよな
時間に余裕あるなら観光はしたい
時間に余裕あるなら観光はしたい
182:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 09:10:06.22 ID:W0oDQi4Sd
>>177
だから次の福岡はめちゃくちゃタイミングいいのよね、シルバーウィークで九州フル観光最高かよと
だから次の福岡はめちゃくちゃタイミングいいのよね、シルバーウィークで九州フル観光最高かよと
187:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 09:17:10.58 ID:ElANBiyd0
福岡なら太宰府天満宮かねえ
流れで九州国立博物館にもいける
流れで九州国立博物館にもいける
194:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 09:25:31.21 ID:W0oDQi4Sd
九州はレンタカー借りて九州移動するの楽しい
195:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 09:25:49.85 ID:YlcLag710
3泊でツアー2日間参戦して15時の飛行機でこれから帰るけど多分飛びそうで安心した
ツアー以外はちょっとパチンコ打った位で後はダラダラしてたわ
ツアー以外はちょっとパチンコ打った位で後はダラダラしてたわ
196:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 09:27:46.45 ID:qS1ZMfQy0
>>195
次の資金稼ごうとすんなww
次の資金稼ごうとすんなww
200:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 09:30:57.07 ID:1QFYvM7y0
一部メンバーが明太子大食いしてそう
273:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 10:45:54.78 ID:r8KYS6yrM
>>200
櫻には元祖博多めんたい重があったらしい
https://www.mentaiju.com/menu
あと割烹よし田の鯛茶漬けも確認
https://www.kappo-yoshida.jp/
定番のshinshinのラーメンも店ごと来てたとか。
ただ、スタッフが(いつもと違う北九州市故に)あちこち奔走してケータリングを用意したと言ってたので先読みしていくとあれかもね。
ラーメンは来ると思うけど
櫻には元祖博多めんたい重があったらしい
https://www.mentaiju.com/menu
あと割烹よし田の鯛茶漬けも確認
https://www.kappo-yoshida.jp/
定番のshinshinのラーメンも店ごと来てたとか。
ただ、スタッフが(いつもと違う北九州市故に)あちこち奔走してケータリングを用意したと言ってたので先読みしていくとあれかもね。
ラーメンは来ると思うけど
276:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 10:50:26.82 ID:xVh78E+D0
>>273
そこの鯛茶漬けは京子が大絶賛してたから呼ぶでしょ。
そこの鯛茶漬けは京子が大絶賛してたから呼ぶでしょ。
213:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 09:49:46.16 ID:W0oDQi4Sd
坂道御用達のshinshinさんねw
229:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 10:05:25.97 ID:B12gpc0sd
shinshinは焼きラーメンも食えて一石二鳥だぞ
253:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 10:28:34.42 ID:nI0xR9cOa
九州全土が選択肢になるんなら本場の佐世保バーガーとかチキン南蛮(タルタルチキン)とか食べてもらいたいなぁ
みーぱんには芋焼酎を進呈したい
みーぱんには芋焼酎を進呈したい
240:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 10:15:35.63 ID:W0oDQi4Sd
角煮まんはグラバー園の店舗で修学旅行の時にメンバーの誰か食べたって言ってたけど名前思い出せない
244:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 10:16:32.03 ID:W0oDQi4Sd
にぶちゃんも一昨年のブログで角煮まん紹介してる
262:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 10:37:10.04 ID:SZ0IkVM6d
ひよたんも好きなもつ鍋もあるよ
まぁもつは食べないらしいけど
まぁもつは食べないらしいけど
278:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 10:59:56.65 ID:yrRpDreY0
きょんこがわんこそばのように博多ラーメン食べてる姿が目に浮かぶ
今まで替え玉12回やってる人を見たのが最高だけど、大食いの人は全然余裕だろうね
今まで替え玉12回やってる人を見たのが最高だけど、大食いの人は全然余裕だろうね
282:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 11:11:54.70 ID:rTnJ67NVa
明日から福岡ご当地グッズが買えるな
21日から大阪のも買えるから、両方買う予定の人は、21日以降にした方がいいぞ
送料を抑えられるよ
21日から大阪のも買えるから、両方買う予定の人は、21日以降にした方がいいぞ
送料を抑えられるよ
290:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 11:16:19.86 ID:pAjH3guS0
>>282
ご当地ポカをコンプリートするつもりなんで
送料が抑えられるのは助かるな
ご当地ポカをコンプリートするつもりなんで
送料が抑えられるのは助かるな
73:日向坂46まとめ速報 2021/09/17(金) 01:50:06.24 ID:mWExW2Gaa
福岡めし楽しみ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (67)
炭火焼も水炊きも歯ごたえと旨味にビックリした。
お土産だったら「やきとん(焼き豚足)」もいいよ。
後藤@コメント管理人
がしました
・ラーメンの硬さ粉落としとかハリガネはやめとけ
・カタかバリカタがおすすめ 以上です
後藤@コメント管理人
がしました
もしかしたらメンバーに差し入れで食べてるかもしれんが
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
「ひろしまなふぃ」に次ぐコンサート県とメンバーの名前を合わせた造語にも期待。
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
ひよたんとコラボすればいいのに
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
昼飯にはいいと思う。
後藤@コメント管理人
がしました
(ご当地感ないけど笑)
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
もっとおすすめ情報くれよ(ください)
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
郷土土産定番の中でも上位の存在だと思うわ
あとうどんと水炊き!!地元ではラーメンよりうどん、もつ鍋より鶏の水炊きが博多の食文化
後藤@コメント管理人
がしました
ただ旨いもんはめっちゃあるからいっぱい食べてって欲しい!!
後藤@コメント管理人
がしました
あとライブ以外ではなくてMCで期待してるのは、九州うまく書けなかったメンバーはしっかり謝罪するかどうか…笑
後藤@コメント管理人
がしました
昼時はけっこう並ぶけど1人でも入りやすいしオススメやね。
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
あと「ふじしま」っていう天ぷら屋もいいよ。ここはカウンター席しかないけど1〜2人なら入りやすい。回転が早いから並んでもすぐ食べれるしね。
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
あれいいにおいするし、どうしても足が止まってまうw
もちろんうまいから、新幹線乗る前に買うってのにちょうどいい。
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
とくに佐賀のお酒はとてもフルーティで甘いのが多い
関東とかではあまり流通してないからぜひ試してみてほしい
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
× 九州学院大学
〇 西南学院大学 だった
後藤@コメント管理人
がしました
めちゃくちゃ美味しい!!
後藤@コメント管理人
がしました
コシが全くないモチモチ麺が安くて美味しい
後藤@コメント管理人
がしました
肉肉うどん
天麩羅処ひらお
もつ鍋
水炊き
は美味しかったのでぜひ食べてみてほしい
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
もっとおすすめ情報くれよ(ください)
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
あとシロヤのサニーパンも食え。うまいよ。
あと三日月のクロワッサンも食え。うまいよ。
あとうどん食うならゴボウ天うどんな。
ラーメンなら大名の赤のれん。俺行ってた頃は分煙してなかったけど。
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
長浜も美味しいけど日によって味が違う
普通に道端にある290円ラーメンとかも美味しい
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
本来なら「ふとっぱら」→「テムジン」と福岡のチェーン居酒屋をハシゴして明け方に長浜でラーメンてのもオススメだったんだけどねぇ
まぁウエストのうどんでごぼ天うどん+かしわめし+おでんとかも格安で良いかも?
後藤@コメント管理人
がしました
屋台だけは辞めとけ
後藤@コメント管理人
がしました
博多阪急で売ってます。限定品ですよ。
後藤@コメント管理人
がしました
日向坂の聖地宮崎のトンカツ屋で空に向かってタルタルチキンと叫びたいんですけどやっぱ遠いんですかね?
後藤@コメント管理人
がしました
コメントする