
533:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 21:57:53.31 ID:94W9nw7C0
ぴーすおぶけーきのレポ見てるけどほとんど下田くんの女ファンのレポばっか出てくる
みーぱんレポ埋もれてるわ
みーぱんレポ埋もれてるわ
550:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:15:29.68 ID:aT073AXm0
>>533
今日の昼公演行ったけど自分の席の周り8割女性だったw(マジで)
今日の昼公演行ったけど自分の席の周り8割女性だったw(マジで)
537:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:04:01.28 ID:TcggkBCsd
>>533
ジャニーズの集客力凄いわ、そりゃメディアも使うし舞台もやるわ
ジャニーズの集客力凄いわ、そりゃメディアも使うし舞台もやるわ
540:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:05:37.86 ID:GKRumtxFa
>>537
ぴーすけ深夜ドラマなのに番宣しまくってたのジャニーズの力強いのかなって思ったわ。
ぴーすけ深夜ドラマなのに番宣しまくってたのジャニーズの力強いのかなって思ったわ。
544:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:11:28.18 ID:TcggkBCsd
>>540
メジャーデビューしてないジュニア?でこれだもん、こっちは東京ドームまでやってる女性アイドルトップクラスグループなのに、ほんとすごい熱量
メジャーデビューしてないジュニア?でこれだもん、こっちは東京ドームまでやってる女性アイドルトップクラスグループなのに、ほんとすごい熱量
567:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:34:20.75 ID:f++S1piv0
>>544
むしろジュニアはみんながデビューっていう同じ目標に向かってるから熱量高いみたいなところもあるらしい
むしろジュニアはみんながデビューっていう同じ目標に向かってるから熱量高いみたいなところもあるらしい
552:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:18:45.25 ID:GKRumtxFa
>>544
いろんな先輩のライブにバックでついてツアー回ったりするからそこからファンが付いたり、少年倶楽部とか番組もあるしね。
いろんな先輩のライブにバックでついてツアー回ったりするからそこからファンが付いたり、少年倶楽部とか番組もあるしね。
546:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:12:46.00 ID:ezWxLjY00
ジャニオタは家族全員ファンクラブに入れるとか当たり前だからなぁ
548:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:15:09.07 ID:F+fuEsZ40
Aぇ! groupやら美少年やらたぶんまだデビューしてないのにそこそこ見るもんな
なんやかんやジャニーズは強い
なんやかんやジャニーズは強い
551:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:16:48.76 ID:94W9nw7C0
女オタって自分の興味ないコンテンツでも推しが出てたらそれだけで必ず観に行ったりするイメージ
男オタとの違いはそこかな
男オタとの違いはそこかな
556:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:24:08.83 ID:RyCK0bmTa
売れてく過程を一緒に歩んでいきたいってのもあるのかもねー
555:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:23:08.46 ID:TcggkBCsd
ツイでいいねの数とか布教活動も男オタよりも頑張ってるイメージある、いいねとか再生数稼ぐマニュアルとかステマシートなるもので拡散したり男はそういうのあまりやらんよね
562:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:27:43.59 ID:6Ul3P4rFp
音楽ライブ番組ツイート見る時実感するよねw
日向坂が出た瞬間はツイートが日向坂で溢れ返るけどその後気づいたらジャニ待機勢で埋まってるw
日向坂が出た瞬間はツイートが日向坂で溢れ返るけどその後気づいたらジャニ待機勢で埋まってるw
569:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:35:22.32 ID:G7cSiNbF0
>>562
ただそこそこの人数のジャニーズ待機勢が意外にちゃんと日向含む他のアーティストについて呟いてくれるんだよなw
ただそこそこの人数のジャニーズ待機勢が意外にちゃんと日向含む他のアーティストについて呟いてくれるんだよなw
573:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:38:31.18 ID:xYuxV1Fkp
>>569
ちゃんと待機中出てきたグループに対して感想書くのも素晴らしい事やねw
ちゃんと待機中出てきたグループに対して感想書くのも素晴らしい事やねw
577:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:41:58.98 ID:GKRumtxFa
>>569
おひさまもちゃんとKちゃんNEWSのときもコメント呟かなきゃな
おひさまもちゃんとKちゃんNEWSのときもコメント呟かなきゃな
574:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:38:51.35 ID:SoBPmz2x0
土曜見に行くけど逆に緊張してきた
549:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:15:29.40 ID:94W9nw7C0
女オタの凄さに気付かされる
559:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:25:22.11 ID:xX4AKzc8a
おひさまの熱量も相当凄いと思ってたけど上には上がいるんやな…
564:日向坂46まとめ速報 2023/01/24(火) 22:29:03.55 ID:3fjwKWX+0
Billboard集計してるCDショップ調べて買いに行くみたいな話も聞いたことあるし、オタクやってる身としては多少見習いたいところはある
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (28)
帰る時に後ろのジャニオタが「(みーぱんの激ヤバ演技に)ちょっと感心しちゃった、普段からあんな感じなのかな」とか言ってて面白かった
後藤@コメント管理人
が
しました
ジャニオタは予約開始されたら1枚は必ず購入するけど、おひさまは特典の内容を確認してから予約するか決める人が多い気がする。
こういう掲示板とか見ててもそれが感じ取れるから、運営も円盤化するのを躊躇してるんだと思う。
後藤@コメント管理人
が
しました
おひさまは結構黙ってお金払うイメージだけどSNS周りはジャニオタさんたちの熱量学ぶところは多いよね。個人的に悔しかったのはくみてんの生誕祭ハッシュタグツイートがトレンド入りしなかった事。SixTONESとSnowManのデビュー日だから関連ハッシュタグに押し出されてた。毎日ハッシュタグ作ってトレンド入り目論んで…みたいなハッシュタグ遊びするわけじゃないから出演番組ツイートに関してはメンバーからも何度も言われてるし出来る人は協力して欲しいなぁ。
後藤@コメント管理人
が
しました
あと、ここまでやるのがファンってのは素晴らしいが、そんなこと言われたらワイは超ライトなファンやわ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
買って終わり見て終わりじゃなくてちゃんと反響を見えるものとして残すのが偉いしそのグループを盛り上げてあげようっていう気概があるね
ずーっと羨ましく思ってるわ
日向坂いなくなってから気付いても遅いよ?
それでいいの?って声を大にして言いたい
これはまだまだおひさまが少ないから…とかの問題じゃないんだよな
例えば日向坂が音楽番組出た時にたった2万人位が1ツイートするだけで簡単にトレンドなんて載れるんだから
普段あんだけライブで人集めてるのにこれ?ってもどかしくなるね
まーでも多分わざわざここのまとめ見に来てる人はTVerとかTwitterとか結構ちゃんとやってるおひさまなんだと思う
あと男性グループの女性ファンと女性グループの女性ファンでも大分違うよね
後藤@コメント管理人
が
しました
可愛いし面白い!と好評で嬉しくなる
ジャニーズはかつてはファンのマナーとかがネガティブに報じられることもあったけど、自担(推し)および自担の関わるコンテンツに迷惑をかけてはいけないという意識改革みたいなのがファンの間でかなり進んだ気がする
ファンの声が可視化されやすいSNSの時代だからこそね
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
日によって逆も然り(たぶん酒井さんの無茶ぶり次第)
くぅ~~~!ジャニの小ネタ全然分かんねぇよ!笑
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
逆に自分もINPACTorsの動画見たし
後藤@コメント管理人
が
しました
傾向として女性の方が明らかに奉仕の精神が強くて一途だし、女性アイドルの寿命が短いのもそのせいだろうけど仕方ない
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
もちろん自分のペースで推すのが第一ではあるけどね。
後藤@コメント管理人
が
しました
YouTubeでおまけを出してる番組とか人物だけカットされてるし
後藤@コメント管理人
が
しました
PC、スマホ、タブレットのような再生する媒体の数台、数十台持ちは当たり前と聞くし、例えばAuDeeのINIラジオが上位を毎回占めているのは、ファンダムがSNS等を通じて毎日回すことを呼び掛けてそれに呼応する人たちがいるからだよね。熱量は目を見張るものがある。
ただ、その熱量が高ければ高いほど、いわゆる推し疲れに発展する可能性もあるし、本当は各自ができる範囲でほどほどに推し活できた方が丁度いいのに、時代がそれを許さないのが何ともなぁと思う今日この頃。
後藤@コメント管理人
が
しました
ヲタク専用に特化したアイドルになるのか広く浅く一般から愛されるアイドルになるのかはどちらが正解ということもないだろうけど日向坂の雰囲気やポジション的には後者のほうが合ってると思う
後藤@コメント管理人
が
しました
推し出演外の部分でも盛り上げたりするからあそこらへん感心するわ
後藤@コメント管理人
が
しました
ジャニーズはメンバーが少ない分一人一人が目立つし応援が目に見えて返ってくる またデビューしたら脱退が無い限りは長く続く(キンプリが例外みたいなもんでABC-Zみたいなそこまで人気の無いグループでもデビュー出来れば細々と活動してる)
逆に坂道は入れ替わりが激しいしメンバーが多い分、推しがテレビに映らないとかになれば個人を推す人が増えて箱推しはしにくくなる
後藤@コメント管理人
が
しました
(あとはファン同士の界隈で名を馳せたいとか、そういう名声ほしさとか)
ちょっと話は変わってくるけれど一般的にホストにいくら貢いだって自慢しない気がするし、その点男性の社会ではわりといくら使ったとかが勲章と見做される部分もあるし、それに満足すると飽きちゃうのか、単純に資本が続かなくなって途絶えるのか…
みなさんできる範囲で応援しましょうね
強火で30分焼いたら焦げるから弱火で2時間じっくりいきましょう
後藤@コメント管理人
が
しました
もしジャニとの兼オタの方がいらっしゃれば、引き続き書き込んでいただきたいものです。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
コメントする