このあと午後8時からTBSチャンネル1で放送!
— 日向坂46ドキュメンタリー映画&セルフ Documentary of 日向坂46 (@hinataselfdoc) August 5, 2023
『セルフ Documentary of 日向坂46』https://t.co/sVHGdpnnBB
実況や感想は、#セルフDoc日向坂46
でお願いします??
メンバー同士で撮影したチェキが当たる??
ご応募はこちらから?https://t.co/iV9C654u2o#日向坂46 #小西夏菜実 #清水理央 #藤嶌果歩 pic.twitter.com/9ANWpHLcYg
#セルフDoc日向坂46 第10回でした!
— 日向坂46ドキュメンタリー映画&セルフ Documentary of 日向坂46 (@hinataselfdoc) August 5, 2023
次回の放送日時は決まり次第お知らせします📣
8月12日(土)午後6時〜ドキュメンタリー映画「希望と絶望」TBSチャンネル1で初放送🌈https://t.co/KHsX7ypn8P
セルフ#1〜#8と「3年目のデビュー」も同日に📺#日向坂46 #日向坂46希望と絶望https://t.co/sVHGdpnnBB
ドキュメンタリー観て、これからの日向坂にとって最重要人物の1人のように感じられた
詰まってた
本当に良い番組だわ
まさにファンにとって知りたいところだった
Twitterの反応
「アイドルしてる自分しか想像できない。アイドルしている自分が一番幸せ」
— まくろ (@tunacycle0801) August 5, 2023
この一言のかっこよさたるや。中々言える子いないと思う。やっぱかほりんはアイドルになるべくしてなった子だ#セルフDoc日向坂46 #藤嶌果歩 #日向坂46
前回は見守る感じで頑張る人たち、今回は中心でがむしゃらに頑張る人たちって感じやったな〜
— かずき (@kazuki_mmr) August 5, 2023
日向坂四期生にしかない魅力があるし、それ以前に日向坂46は唯一無二のグループなんだから他Gの事は気にせず先輩の背中だけ見るのが近道かも#セルフDoc日向坂46#日向坂46#小西夏菜実#清水理央#藤嶌果歩
シングルが今後どういう感じになっていくかわからないけどこれくらいの熱量持ってる子たちなら先輩たちと共に歌番組出てるとこ見たいなって思っちゃうヲタクになってしまった…
— た〜とろ (@alohaoeoegiants) August 5, 2023
同期愛とかヲタクが好きなこと知ってる子たちだ…#セルフDoc日向坂46
小西んはクールビューティーな良さがあるけれどそれ故に損をするところもある
— 平尾が撃たなきゃ誰が撃つ (@cordon_jaune) August 5, 2023
りおたむにはキャプテンシーがあるけれど打たれ弱いところがある
かほりんは一挙手一投足がアイドルとしてあざとい
そんな風に感じたな 上の2人の弱点は強みにも変わると思う がんばれ 応援している#セルフDoc日向坂46
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (24)
フィジカルなら行けそうなので松田水道で本気でSASUKE目指してほしい
後藤@コメント管理人
が
しました
まあアイドルの世界は厳しいし余裕こいてる暇はないのも事実だから彼女たちの焦りも理解できるんだけど
後藤@コメント管理人
が
しました
頑張ってほしいな。
後藤@コメント管理人
が
しました
その上で、現在の謂わば下積み期間こそ、今後他のグループに劣らぬ(あるいは超える)強度を築くために有用な期間だと思う 個人的にそう信じているってだけだけど、前回今回見てきたとおり考える力があるメンバーが揃っているのだから大丈夫だよ
後藤@コメント管理人
が
しました
わからない民なのですが、ここでも他グループとの比較まとめみたいのものはないし、
そんなにライバル視しないといけない感じなのですか?
ミーグリの売れ方とかなのかな?確かにおひさまの総数が増えている感じはしないけど、、、
他コンテンツに比べて、アイドルというコンテンツ自体が斜陽になってきている気が、、、
後藤@コメント管理人
が
しました
オタクは雑誌のインタビューとかふとしたコメントとかの端々から早めに卒業しちゃいそうだなって敏感に受け取っちゃう
「やめようと思ってた」みたいなネガティブな言葉にも敏感
そういう意味でマイペースだけどポジティブでアイドル活動に前向きなかほりんが人気なのはうなずける
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
特に日向坂は、全員選抜だから、4期は別チームみたいになってるのが現状だし、先輩たちとの絡みも少ない中でミーグリその他諸々の人気で差がでてきてる。
対して乃木5期櫻3期は、期曲が表題より良く、再生数もそこそこ回ってる。乃木5期は別格としても、櫻は、後に入ってきて、ツアー回ったりしてるし、インターネット上の評判も悪くない。
比較されると焦るしかない状況ではあるな。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
やってる側としては例えば外番組に出るにもどの番組もアイドル枠みたいなのがある程度決まってる中で他グループ含めた競争は当然あるだろうし、局のプロデューサーとかそういうお偉いさん方は各グループの特色まで細かく見てないでもっとざっくりと坂道グループという括りで、その中でこの子はどうかという目で見てるような気がする
ただ自分が日向坂というグループの中で人気出るためだけなら他は気にしなくていいけど、広く芸能界で生き残ろうと思うとやっぱりライバルとして周りの同世代のアイドルが気になってしまうのは仕方ないと思う
後藤@コメント管理人
が
しました
アイドルなのに上半期に客の前でパフォーマンスしたのはおもてなし会とひな誕祭だけだもんな
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
あまりにも4期生内の話が多くてまだ先輩たちとあまり関われてないんだなってのが見えてしまう
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
日向4期も全国ツアー回ったら先輩との距離縮めたり、自分らなりの特徴出ると思う。自分達が思ってるより周りが評価してるから個人で地方の番組出たり、冠番組始まってるから焦る必要はないと思う。
後藤@コメント管理人
が
しました
コメントする