
137:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:31:16.92 ID:cCrINy+F0
だいぶ人数絞ってきたな
てっきり3列目入れ替え制で21人ぐらいかと
まぁ人数をパッカリ割るとこんなもんか
てっきり3列目入れ替え制で21人ぐらいかと
まぁ人数をパッカリ割るとこんなもんか
142:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:31:20.60 ID:4/SCf+Ek0
今までの保守的な運営からは信じられないくらい思い切った手を打ってきたな~
願わくば、非選抜の子らにどういう処遇をするのかも示してほしかった
願わくば、非選抜の子らにどういう処遇をするのかも示してほしかった
150:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:31:28.61 ID:dWW0fdUM0
思ったより4期入れたな
159:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:31:38.05 ID:QgJ6uvrP0
はるはる滑り込んだなぁ
間に合って良かったね
間に合って良かったね
167:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:31:46.61 ID:tBP1vNwa0
本気を感じるわ
アンダー活動あるよなー
アンダー活動あるよなー
170:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:31:49.71 ID:nCw/9MLe0
まあ櫻坂の選抜見てたらこれくらいの混ぜ方はしてもおかしくないか
172:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:31:51.67 ID:aDJodPFt0
アンダーにも推しがいるから行けるライブが増える楽しみも出来たわ
175:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:31:57.66 ID:0IvTGuNf0
ただCD売上は劇的に増えるかね?
180:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:01.95 ID:jtjr6p0X0
まあ順当だなと感想だが4期多めではある
182:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:07.79 ID:UBSEwa3m0
他の坂道と選び方そんなに変わらんから、そんな驚き無いかなあ。結局ミーグリの売り上げ重視ベースで。
ついにバッサリと舵を切った事を評価するかぐらいで。
ついにバッサリと舵を切った事を評価するかぐらいで。
183:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:10.23 ID:UA2lTBLe0
アンダーグループを作るなら16人くらいにしないとダメなのね…。
189:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:19.19 ID:iuipk0KO0
これ以上選抜増やすとアンダー組めなくなるから16人なんだろうな
195:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:33.15 ID:QiVEo2GW0
アンダーとのバランス取るとこの人数なんだろうね
198:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:36.20 ID:1Vz+UXKW0
選抜入らなかったメンバーもみんな魅力的で困る
244:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:33:30.78 ID:kSF6rICP0
>>198
それは間違いないね
それは間違いないね
203:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:41.26 ID:S9YrqKN80
今野さんもまた俺恨まれんのかよ~って感じだろうなぁ
309:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:35:21.21 ID:/2MMfw3J0
>>203
それが仕事みたいな面もあるしね。日向の文句は俺に言え
それが仕事みたいな面もあるしね。日向の文句は俺に言え
211:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:49.54 ID:PlZeh64E0
アンダー必要だしアンダーに強いメンバー置かないとだからたまぐちの3人はこのタイミングはかなり運営の信頼あると思うよ
255:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:33:39.63 ID:Wu2b+9Jn0
たまぐちの3人がアンダーのリーダーでひっぱっていかなきゃいけない立場なんだろうな
214:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:55.82 ID:2I5kGNX30
ひなのがボーダーメンに位置してるのがリアルすぎる
230:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:33:17.79 ID:R34hnLq90
アンダラやればライブの総数は増えるだろうからそういう方針にするのもあるのかな
ソニーとしてZeppも使いたいだろうし
ソニーとしてZeppも使いたいだろうし
217:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:32:58.75 ID:KU6vLAuH0
今回は日和るかと思ったが意外だった
まーいつかは必ずこうなる訳だし、思い切って新章スタートのインパクトにはこのくらいやった方がいいかもな
まーいつかは必ずこうなる訳だし、思い切って新章スタートのインパクトにはこのくらいやった方がいいかもな
221:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:33:03.67 ID:z1BISpVu0
選抜の是非は人によってあるかもだけど人選は妥当すぎるな
268:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:33:51.05 ID:t41JF69e0
18でも少ないのに16ではな
人気メンだらけなのにハードル高すぎる
人気メンだらけなのにハードル高すぎる
274:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:34:02.71 ID:kUQPlOTV0
ワイは応援するだけや。プレッシャーキツいかもしれんが楽しんで欲しいね
282:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:34:12.72 ID:+0QtwLzh0
分断は生まれちゃうなー
284:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:34:26.22 ID:h/drpE/V0
後は会場は小規模でいいからアンダーかバックスか呼び方は知らないけど
選抜外メンバーのライブか何かさえ用意してくれれば文句はない
選抜外メンバーのライブか何かさえ用意してくれれば文句はない
303:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:35:08.66 ID:PQhSWlFx0
しょげセンターはまだはやくねーかなぁ
メンタルが心配だわー
メンタルが心配だわー
344:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:36:30.22 ID:rxjsOxJQ0
>>303
早くはない
もう1年も経ってる
早くはない
もう1年も経ってる
312:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:35:27.31 ID:sguZOiit0
これでイメージ一気に変わるね、しょげこは年末の番組でも反応すごかったし
321:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:35:47.13 ID:keHAXo730
上から選びました、って感じなので
納得感はあるが
納得感はあるが
364:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:37:06.61 ID:sguZOiit0
>>321
選ばれたメンバーは皆選ばれる理由あるからね
選ばれたメンバーは皆選ばれる理由あるからね
323:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:35:49.97 ID:KU6vLAuH0
ティザーか出る前はしょげセンターをなおみくで挟む形を望んでる声が多かったから結果その通りになったんだな
日向坂第二章を支えるのは間違いなくこの3人だから明るい未来と捉えよう
日向坂第二章を支えるのは間違いなくこの3人だから明るい未来と捉えよう
333:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:36:12.55 ID:Ai++uRtL0
16は少なすぎるよ
選抜落ちが多すぎて悲しい
選抜落ちが多すぎて悲しい
426:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:38:59.57 ID:eUyTTJkQ0
まりぃは旧体制ならそろそろ二列目来たと思うんだけどなあ
厳しいわ
厳しいわ
347:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:36:45.20 ID:NSKD7U0l0
しょげかほ以外の4期は激戦だから入れ替わってくるかもしれんよなあ
清水も伸びてほしいけど小西もいるし4期の党落ラインはこの後も厳しいんだろうな
先輩たちはほぼ固定になってしまいそう
清水も伸びてほしいけど小西もいるし4期の党落ラインはこの後も厳しいんだろうな
先輩たちはほぼ固定になってしまいそう
432:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:39:07.95 ID:pfJEmRjd0
1期4人
2期6人
3期1人
4期5人
この枠に入るのかなり厳しいな
2期6人
3期1人
4期5人
この枠に入るのかなり厳しいな
436:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:39:18.99 ID:0XuQnDKz0
しかし選抜入るのメチャクチャ大変だなだなw
441:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:39:26.80 ID:WaJPHPJ9d
28人なら全員選抜でも良かったんじゃね?
443:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:39:29.98 ID:jO115tI/H
日向坂は選抜制にうんざりしてたオタの受け皿的存在だった
それなのに選抜制始めたらやってること他と変わらなくなる
それなのに選抜制始めたらやってること他と変わらなくなる
588:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:44:53.63 ID:2I5kGNX30
なんか別に選抜でも良い派だったけど、いざやられるとなんか物凄く寂しいな…
日向坂のアイデンティティが失われたような気もする
日向坂のアイデンティティが失われたような気もする
469:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:40:27.42 ID:e/BL/d0K0
選抜が少ない分選抜にならなかったメンバーの活躍をなんとか切り開いて欲しいな
選抜にならなかったからこそできたことをたくさん
選抜にならなかったからこそできたことをたくさん
472:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:40:30.96 ID:XXRvCF/U0
showroomをあの明るさでやっていたぱるとまりぃの根性に感服します。アンダーライブがあるとすれば、きっと3期3人が中心になってくれると信じます
486:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:41:03.89 ID:cCrINy+F0
629:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:46:50.22 ID:KU6vLAuH0
>>486
たまぐちはボーダー上だから入ってもおかしくはないんだが、
今回は新章スタートを印象づけるためにあえて4期を多めに入れた
おひさまの声は新参者以降4期待望論が強くなってきたし、その声を拾っての英断だったと思う
たまぐちはボーダー上だから入ってもおかしくはないんだが、
今回は新章スタートを印象づけるためにあえて4期を多めに入れた
おひさまの声は新参者以降4期待望論が強くなってきたし、その声を拾っての英断だったと思う
488:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:41:05.16 ID:7eU5mJ3X0
正源司の活躍が物凄く楽しみ。
絶対に先輩が支えてくれるから、思う存分やって欲しい。
絶対に先輩が支えてくれるから、思う存分やって欲しい。
504:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:41:37.23 ID:skOBtpAQd
てか勝負したなまずはフロントしょげでセンターこしゃ復帰だと思ってた
509:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:41:41.90 ID:wQExDb1c0
選抜制導入と共に初センターってのはこれまでにない重圧かもな
頑張れしょげ
頑張れしょげ
557:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:43:49.28 ID:2MFWLCps0
>>509
坂道の伝統なんだよな
新期生が選抜と合流するときは新期生がセンターっていうの
坂道の伝統なんだよな
新期生が選抜と合流するときは新期生がセンターっていうの
512:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:41:47.51 ID:qfYuJUFF0
選抜を16人より減らすと、もうどっちが選抜かわからないぐらい半分こされるし、かといって選抜18人だとアンダー(仮名)がチームとしての活動が難しい
ギリギリの人数なんだろうなぁ
ギリギリの人数なんだろうなぁ
534:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:42:53.47 ID:4/SCf+Ek0
まあ、現時点では考えられる限り最善のフォーメーションだと思ったけどね
できればよーこを一度2列目で慣らしときたかったけど、今更それを言っても仕方がない
とにかく色々厳しい風当たりもあるだろうから、よーこを始めとする4期ちゃん達のケアを十全にお願いしたいわ
グループとして、将来を見据えての先行投資込みなんだろうから
できればよーこを一度2列目で慣らしときたかったけど、今更それを言っても仕方がない
とにかく色々厳しい風当たりもあるだろうから、よーこを始めとする4期ちゃん達のケアを十全にお願いしたいわ
グループとして、将来を見据えての先行投資込みなんだろうから
545:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:43:26.44 ID:vKi7sbXC0
こういうのがあと年内2回あるんだぞ!
さらにこの後アンダーのポジションというさらに厳しい発表が待ち構えている
覚悟はできてるよな?
さらにこの後アンダーのポジションというさらに厳しい発表が待ち構えている
覚悟はできてるよな?
576:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:44:36.70 ID:mEtQ1F0c0
てかこれシングル出るたび毎回経験せなあかんのかあ。
599:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:45:14.10 ID:aSErxkTQ0
28人選抜は現実的に無理なんだからそれぞれが応援するしかないだろ
620:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:46:11.80 ID:857EVm5O0
全員野球感がなくなるのがなあ
結局他といっしょになっちゃったね
結局他といっしょになっちゃったね
649:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:47:40.66 ID:dWW0fdUM0
今まで通りグループを推すだけよ
ガッカリしてる人達は一回ネット見るのやめて寝た方がいい
ガッカリしてる人達は一回ネット見るのやめて寝た方がいい
656:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:47:54.57 ID:n6SLV8R90
そういや福神的な括りないのね
684:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:48:47.22 ID:h/drpE/V0
選抜制導入で選抜ボーダー付近のメンバーが推しの人たちの影響でシングルの売上が上がるのか
全員選抜だから応援してた組が離脱して売り上げが下がるかどうなるか
全員選抜だから応援してた組が離脱して売り上げが下がるかどうなるか
709:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:50:12.71 ID:lPwOUJFS0
人数的には選抜になるのもしょうがないと思うけど、
ライブとかひなあいとかで変に選抜優先とかにならないことを祈ってます
ライブとかひなあいとかで変に選抜優先とかにならないことを祈ってます
719:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:50:43.37 ID:cCrINy+F0
まだ光があるのが、入れなかったメンバーもひなあいとかバラエティに前向きに取り組んでる子たちだからな
ぱるとまりもとと、4期が若干外れてはいるが、わかりやすくミーグリ準拠だし、「ミーグリ売れば入れる」ってことになればガッツリ攻めに行くだろうから面白くなりそう
ぱるとまりもとと、4期が若干外れてはいるが、わかりやすくミーグリ準拠だし、「ミーグリ売れば入れる」ってことになればガッツリ攻めに行くだろうから面白くなりそう
743:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:51:58.36 ID:4/SCf+Ek0
まあ選抜制導入時にそのこと自体で荒れるのは仕方ない
ただ、人選そのものは割とぐうの音も出ないくらい真っ当なんで、
(ここだって、森本山口落とすのはちょっとかわいそうかも、くらいの異論しか出てない)
慣れた次作の選抜発表からは普通にあれこれ論評し合うようになるでしょ
あとは、非選抜組の処遇がきちんとされるかどうか、焦点はそこだけだと思う
ただ、人選そのものは割とぐうの音も出ないくらい真っ当なんで、
(ここだって、森本山口落とすのはちょっとかわいそうかも、くらいの異論しか出てない)
慣れた次作の選抜発表からは普通にあれこれ論評し合うようになるでしょ
あとは、非選抜組の処遇がきちんとされるかどうか、焦点はそこだけだと思う
779:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:54:00.56 ID:dWW0fdUM0
別に今回のシングルでグループ完結するわけじゃないんだしそんな悲観的にならんでもよくね?
806:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:55:16.76 ID:2ysOb3ZW0
>>779
ひなあい出ないとかになったら流石にイラつくけどそんなことも無いだろうし、歌番組出れないとかMVの数減るくらいじゃそんな気にならんね
ひなあい出ないとかになったら流石にイラつくけどそんなことも無いだろうし、歌番組出れないとかMVの数減るくらいじゃそんな気にならんね
784:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 01:54:20.07 ID:IAEzADfS0
完売速度が上がったところでほとんどはもう販売数はもう天井で売り上げは上がらない気がするんだけどどうすんのかね
減る要因にはなるけど増える要因にはならない気がするんだけどな
今完売してない子がなんとか完売しても速度で負けてたら選抜入りできないし、よっぽど話したいことがあるとかじゃなきゃ4次ぐらいから買い足さないだろう
減る要因にはなるけど増える要因にはならない気がするんだけどな
今完売してない子がなんとか完売しても速度で負けてたら選抜入りできないし、よっぽど話したいことがあるとかじゃなきゃ4次ぐらいから買い足さないだろう
940:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 02:02:12.19 ID:3IBXC5S60
選抜とアンダーでメディア露出差が広がるからミーグリ売り上げも基本さらに広がるのよ
新人以外で這い上がるのは至難の業
新人以外で這い上がるのは至難の業
991:日向坂46まとめ速報 2024/02/26(月) 02:05:37.64 ID:/dxznEci0
選抜制はやむを得ないでしょ。いつまでも4期を別動体隊にしておくわけにもいかないよ。
しょげのメンタルも心配だけど踏ん張って欲しい。丹生ちゃんと強心臓のすみれのケアを頼りにしてる。アンダーは新3期、特にみくにんがまとめていくのかな?
しょげのメンタルも心配だけど踏ん張って欲しい。丹生ちゃんと強心臓のすみれのケアを頼りにしてる。アンダーは新3期、特にみくにんがまとめていくのかな?
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (247)
全員選抜が日向坂の特徴ではあったけどさすがに28人は多いから16人は妥当。アンダーライブとかやってくれたらむしろライブする機会増えると思うし、キャプテンいない中でMCをしなければいけないから度胸とかつくと思う。日向坂は4期生が合流する前から4期生にレギュラー番組やラジオあったからがんばればチャンスは一杯あると思う。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
森本ちゃんは入ると思ったが、乃木2期みたいな不遇世代にならなきゃ良いけど…
後藤@コメント管理人
が
しました
入った子にはおめでとう言いたいし、落ちた子にはなんて言って良いかわからなくて後回しになってしまうパターン
それを繰り返してるとバンドワゴン心理もあって埋め難い差がついてしまうという
後藤@コメント管理人
が
しました
山口がショールームで言ってたけど「インスタ始めたりは3期はあんまり、、」って言ってたけど4期でインスタ始めるってなったら次から次に始めると思うし(乃木坂5期が誰も始めてないからまだ日向4期は始めれないだろうけど)
芸能界全体で席の取り合いなのに「日向坂」の中で積極的に情報発信してかないと
それに「全員選抜」って言ってる人は既に10thの「Am I ready?」の時点で4期入ってないならすでに全員選抜じゃない訳だし
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
去年は失敗したのだからこれは良い方向に向かって欲しい!!!
入れなかったメンバーはアンダーライブとか言ってるけど
アイドルフェスに出て外から人を取り込む活動が大事だと思ってる
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
贔屓やぶりっ子も意味を持つ事になる
余白を豊かさとみるか損とみるかの違いだろうけど変わってしまうんだろうね
後藤@コメント管理人
が
しました
結局の所彼女たちが一生懸命楽しく活動できない限り、個人としてもグループとしても魅力は低下してしまっていくらおひさまでも着いてこないでしょうしね。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
個人的にはこのタイミングで選抜制を取れないなら今後追加オーディションはやめたほうが良いと思ってたし少数派かもしれないけど評価したい
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
4期の新規ファン獲得を考えるとそうするか
後藤@コメント管理人
が
しました
残った人で全力で応援しよう!
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
ひょっとすると、運営も全員選抜派と選抜派で分かれていたのかもしれない
全員派はセンターやフロントをいじるくらいしか、変化を考えられず、売上が見込める新しいアイデアが見つからなかったのかも
一方、選抜派は全員選抜でのメリットを否定する材料が当時無かったので、そのまま流していたけれど、全員選抜系の新しいアイデアは真剣に考えず、全員選抜無理だよな、まで待ってた様に思える
結果、売り込み方に熱が入らない
どうせ1年停滞(むしろ後退?)するなら、選抜派も一時真剣に全員選抜系のアイデアを振り絞って、センター、フロントをいじる以外の新しい試みを3作3様で試した方が、他坂にもフィードバック出来る種が見つかったかもしれないのに勿体無いなと思った
今は選抜派のターンだけど、全員選抜派が手を抜くターンでは無くて(選抜派は手を抜いたかも知らないけれど)選抜制の中でも、他坂と色が違う変わった試みを一個一個挑戦して欲しい
今、三坂が同じシステムで運営されている。そうなるとそのシステムが駄目になった時(今駄目になりつつある)全部駄目になってしまう
後藤@コメント管理人
が
しました
また印象変わるだろうけど
選抜制にしたのはプラスに捉えてます。
ただ下半身だけ見せるティザーは必要だったのかは疑問。
全員選抜では?とかの余地を残す形にするより
スパッとひなあいでの発表で選抜行きます!のほうが
今後の覚悟を感じるには良かったかなぁと思う。
後藤@コメント管理人
が
しました
選抜制にしても、流動が無ければいずれ停滞しますよ。
乃木坂に倣うなら、喫緊で人員拡大が急務だね。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
緩い空気でずっとやって欲しかった。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
「一番変化が必要なのは運営だろ」と
グループアイドルの選抜制なんて、20年も前から存在する形態で目新しくはない。個人的には時代に逆行してるとすら思っている。運営が古いプロデュースしかできないのに、グループが新たな音楽や価値観を提供できるのか?
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
売り上げに直結するものではないから、選抜好きでなくて
今回選抜落ちしたような子に好きな子が多い身としては、そんな子もいていいのが
日向坂の良さと思ってたからちょっと辛い
でもだからこそ支えていかなければね…
後藤@コメント管理人
が
しました
今までもずっと競争してきた。新たに選抜/非選抜という競争がひとつ増えただけのことだな。
後藤@コメント管理人
が
しました
少しは曲のテーマや、歌やダンスの技術でメンバーをガラッと入れ替えるとかしてほしい。それなら今回選ばれなかったメンバーも全然希望持てて次に繋げられるだろうから。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
すなわちグループとして『外』に向けた決意なわけで、
日向坂のなによりの強みである一体感が確実に失われる、いまさらの選抜制には疑問を感じる。
安牌すぎない?これが『外』と戦うための本当にベストな選択?
そりゃ4期12人が加入した時点で全員選抜は現実的に無理なのは分かってたことだけど、
1年半も経ってるのだから、もう少し別の形でのチャレンジをして欲しかった。
乃木櫻の類似品作ってどうすんのって。『外』からしたらじゃあ乃木坂でいいじゃんっていう。
楽曲にも期待できないし、信頼が地に堕ちてる運営の必死さが見えない。
すみませんネガティブなことばかりで。
後藤@コメント管理人
が
しました
あとは期別曲でなくてユニット曲が見たいなあ
なんなら1~4期バラバラで7人くらいの4チームも面白い
後藤@コメント管理人
が
しました
当分は、3列目を入れ替える程度の変化しか望めない可能性が高いです。
当たり前ですが、選抜制を導入して停滞するのはマズイ訳で、
その辺、運営に何か策があれば良いですが…
後藤@コメント管理人
が
しました
ビジネスなんだから売上の為にメンバー増やして選抜制移行って流れは当然って考え方自体は少し違和感を覚える。
自分は選抜方式によるデメリットが日本社会が抱えている問題とリンクしているような感覚があって。
個人の能力をなるべく発揮出来るような社会構造にして労働生産性上げて。なるべくメンタルブレイクしないように予防的ケアをする仕組みに日本社会がちゃんとなって無いから。先進国の中でも労働生産性は低いし。不登校の学生や職種によっては休職がかなり増えているという現状の中で生きている自分達が思う普通の競争のやり方って。果たして経済的にも幸福度的にも合理的な判断や選択をしているのかな?って疑問に思ったりする。
後藤@コメント管理人
が
しました
良曲頼むね。
後藤@コメント管理人
が
しました
目先だけで判断せず今後も考えてこういう方向は必要
後藤@コメント管理人
が
しました
選抜・別班ともに良い曲をお願いします
後藤@コメント管理人
が
しました
フロント常連だと露出が多くて放っておいてもファンが増えていくけど、非選抜が定位置化すると極端に出シロが少なくなって「もっとみんなに推しの良さを知ってもらいたいのにどこを見てもらえばいいんだ…」ってなるぞ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
個人的にはユニット曲も好きなもの多いから、そっちがすごく楽しみ!
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
欅坂になることが出来なくなって日向坂になれたんだから今回もターニングポイントとなるかもしれない
後藤@コメント管理人
が
しました
4期は、5人入れたいというイメージですね。
1期は、フロントふたりは本人たちがいつまでやるかでしょうね。
非選抜メンバーも十分戦えるから、いい楽曲を廻してほしいですね。
後藤@コメント管理人
が
しました
使い回しっぽいメロディじゃなくてキュンとかドレミとかそういう曲が聴きたいのよ。
あと魔物は表題曲でいいし。今度のは野村陽一郎さん作曲で行ってくれ。
後藤@コメント管理人
が
しました
いまのメンバーの想いをおひさまがきちんと受け止めてからのスタートだと思うから
後藤@コメント管理人
が
しました
フロントや2列目メンバー側はグループを浮上させるという使命を強く意識していそうで、勝負のときだと捉えてそう
後者側にも着目するとより実りある話ができそう
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
3期生を4人しか入れなかったのだって全員選抜を維持するために運営がやった1,2期生への配慮だよ
けどあのときとは違い毎年卒業するメンバーが出てくるタイミングで4期生のあの人数の加入は仕方ない
後藤@コメント管理人
が
しました
それはおひさまの役目なのでわ…
後藤@コメント管理人
が
しました
一般の人を取り込むにはBESTの布陣、人数と思います。
個人的には全員選抜で、両A面や2グル―プ制はファン向け、あるいはアイドルに少しは興味がある人むけかと
オードリーきっかけのがな推しからの自分としてはよっぽどのことがないと一般の人はファンにならないと。実際日向坂46に興味がありますが他のアイドルグループには興味がありません、
欅共和国の映像ソフトは買いましたが、欅坂46というグル-プがあるで終わりました。
特殊例かもしれませんが一般の人からファンになったほうがずっと一途にファンになってくれるのではと
アンダー(仮)になったメンバ-も変わらずに応援し、日向坂46も今まで以上に応援していきたいと思います。長くてすいませんでした
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
実際、シングルの発売発表から選抜制になるのかというここ数日でも、「誰々がいなくなればいい」みたいなのも見るようになって、何かそこが1番辛くなってしまいます。メンバーが選ばれた、選ばれないというだけで、ファンであるあなたが選ばれた訳でも偉い訳でもでしょうと。まあ一々気にしても仕方ないんでしょうけど‥
後藤@コメント管理人
が
しました
ただ好きなだけでここまで苦しめられるとは思わなかった
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
今まで運営的には3期のエースはひなのって決め打ちしてた感あるけど、もしそうなった時に序列を変更する気あるのか気になる
後藤@コメント管理人
が
しました
そうでもしないと全国おひさま化計画何て無理だと思うよ
やり方によっては選抜外メンバーは新規の地方ファン増えるかもしれないでしょ
後藤@コメント管理人
が
しました
対して選抜制を受け入れられない人は一体感が失われてしまうかもしれない、推しが選抜に入れないかもしれない、そもそもこんなに人数増やさなきゃ良かった等「自分が見たくなかった視点」で思考しているんだよな。
俺が選抜を受け入れられない人に言いたいのはもっとグループやメンバーを信じてやれよということだけです。
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
コメントする