194:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:28:07.69 ID:d70WwjlZ0
>>185
しかたんとアザカワ逆では?
しかたんとアザカワ逆では?
260:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:57:38.88 ID:OKsWqCQv0
211:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:32:33.58 ID:JFihsPQX0
>>185
綺麗なVでワロタw
綺麗なVでワロタw
220:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:35:28.49 ID:pq7DJCIX0
究極Vモンキー
188:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:25:16.23 ID:ZEDAbn8/0
アザカワ期を知らないけど凄いねコロナの時だよね
191:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:26:16.51 ID:Mgyblelq0
>>188
コロナでみんな家にいた時だからこの頃とは簡単には比べられないね
コロナでみんな家にいた時だからこの頃とは簡単には比べられないね
197:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:28:31.79 ID:ZEDAbn8/0
>>191
せやね それにしても凄いw
ワレもコロナの時少し知り始めてこしゃ復帰で応援し始めたからなあもっと早めに…
せやね それにしても凄いw
ワレもコロナの時少し知り始めてこしゃ復帰で応援し始めたからなあもっと早めに…
229:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:38:17.60 ID:E3XlLuVQ0
こうやってみると僕なんかで一気に下がるのね
よくいうドームで一旦リセットする人が多かったのか
よくいうドームで一旦リセットする人が多かったのか
190:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:26:00.15 ID:XHgVZqIa0
コロナ期の再生数は異常だったな。俺もコロナの時に日向坂知ったけど。
216:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:34:13.68 ID:y7wsBkXo0
キュンって出だし相当悪かったんだな
255:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:54:06.57 ID:hqHs6yYA0
>>216
キュンは当初公式サイトで公開していて、YouTubeで公開されたのはかなり後の発売日だから
キュンは当初公式サイトで公開していて、YouTubeで公開されたのはかなり後の発売日だから
238:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:44:11.21 ID:Hx1gE9wnd
アルゴリズム的には昔より出にくくなってるらしい中でのV字は本当凄いと思うよ
253:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:53:16.09 ID:FCb0HNWr0
比較して回復したのは良いことだ
ゼロイチが低すぎってのはあるけど、その前2作も落ち傾向だったしね
ただワンチョイは長い寸劇無しならもう少し伸びてるような気がする
ゼロイチが低すぎってのはあるけど、その前2作も落ち傾向だったしね
ただワンチョイは長い寸劇無しならもう少し伸びてるような気がする
263:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:58:37.72 ID:fLrbfvP00
昨年出した曲よりは再生回ってるから回復傾向にはありそうだから今日以降も継続大事かな
280:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 19:03:39.31 ID:65dKn14E0
沢山見てくれてるのは嬉しいけど何よりもコメント欄の評価内容が全然違うわな
あと秋元氏がいうキャッチーな感じがやっぱり大事だってことだね
あと秋元氏がいうキャッチーな感じがやっぱり大事だってことだね
249:日向坂46まとめ速報 2024/03/28(木) 18:50:43.17 ID:Y18Q3M5J0
指標指標とあんま言いたか無いが
とりあえずファンもチームも一個一個失ったものを回収していく気持ちは一つなんだなと思わせられるスタートになって良かったと思う
今回では2021年2022年までの勢いまではまだまだだけど
今年はおひさまも頑張ろうな
とりあえずファンもチームも一個一個失ったものを回収していく気持ちは一つなんだなと思わせられるスタートになって良かったと思う
今回では2021年2022年までの勢いまではまだまだだけど
今年はおひさまも頑張ろうな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (38)
再生する度10万ずつ増えてた
後藤@コメント管理人
が
しました
これが答えでしょう。
後藤@コメント管理人
が
しました
寸劇は嫌いじゃないし、特典映像的な位置付けで観ると楽しめるんだけど、純粋に「MV」として観ようとすると(゜.゜)となる感は否めない。
(この辺はゴーフルにも同じことが言えるかな。)
いずれにせよ、今回の初動の伸びが良いのは嬉しいね(^^)
後藤@コメント管理人
が
しました
もちろんそれに比べると、大きく劣っているんだろうしこれで「完全回復!」ってほどでは全然ないけど、
最近が壊滅的だった分、ここまで戻せたのはすごいと思う
後藤@コメント管理人
が
しました
とくにアンダーメンバーのヲタは無限ループって訳にはいかなかったろうから少々複雑
後藤@コメント管理人
が
しました
自分も昨日から20回くらいは観てるけど、下手したら、1回しかカウントされてないとか、十分に有り得そう。
後藤@コメント管理人
が
しました
背景にメンバーデザインのモンスター画が隠れてるって仕掛けもあったね
激ムズで1つも見つけられなかった
後藤@コメント管理人
が
しました
自分たちが再生することもできるけど、やっぱり外へ発信していかないといけないと思うから、自分も布教頑張ります。
後藤@コメント管理人
が
しました
次回作がまたあやふやなコンセプトの曲だと、今作の位置づけも "幅の1つ" でしかなくなる。アザカワという最高到達点も、キュンドレミ等で作ったグループの枠組みを少しずつベースとして浸透させていったからこそ実現できた数字。
とにかく今作の雰囲気を「続けて」、これが日向坂の方向性であり核心であると「定着」させる事が、上に行く絶対条件だよ
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
運営さんとかはこの結果をよくよく考えて受け止めてほしいな
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
いろんな曲があったほうがいいのは間違いないけど、ベースはこうあるべきってことと感じてる
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
スターとかカリスマとかこういうことなのか
選抜発表で顔面蒼白だった時は心配したが実に堂々としたセンター
思ってたより凄い子なのかもしれない
後藤@コメント管理人
が
しました
じゃあ、月星がダメかというと、当時は散々初動は悪いとか京子の無駄遣いとか言われていたけど、MTVとかで再評価されて再生回数上がったのも再浮上という意味では重要。「僕なんか」も決して悪い曲では無いと思うし。とにかくどの曲もファンがまずは愛さなきゃ。そうしないと一般層には届かないよ。
とにかく「ハニーデュー」だってこのペースはいつか必ず下がるんだから、どの曲もツアーとかでファンが後押しして再浮上させるのも大切にすることが大切かなと思うな。
後藤@コメント管理人
が
しました
結局はその次から前の再生数に戻ったから本当に大事なのは次だよな
後藤@コメント管理人
が
しました
活動の空白期間を作らないのが大事なんだと思う
ってか→僕なんか のMV公開までの間隔が6ヵ月と20日
月星→One choice のMV公開までの間隔が6ヵ月と9日
ゼロイチ→君ハニ のMV公開までの間隔が5ヵ月と19日
内容どうこうより、ここまで間隔が空いてしまうとファン離れは避けられない
実際にチャンネルも、動画が更新されなくなって数ヶ月で登録者数が減少に転じている
グラフを見ても、間隔を空けすぎなければ、よほど酷いことをしない限り初日再生回数は前作と大きく変わってない
一方で半年以上空けるとガクっと下がっている
君ハニの出来ならもっと伸びて良かった
坂道で調整する都合上、日向坂は年明けにグループが活動休止状態になるのが毎年痛手になっている
折角ファンを獲得しても空白期間で離れる人が出るのが勿体ない
メンバーどうこうじゃなく、この辺の調整を運営が本腰入れてやらなければダメなんじゃないか
もうリリース日を献上している場合じゃない
後藤@コメント管理人
が
しました
そういうイメージの曲を歌えばいいんじゃないかと思ってるんだけどね
ワンピースのウィーアーみたいなのとかさ
せっかく歌詞が一人称僕の語りなのに、いつも陰キャ少年みたいな内容で勿体ないのよね
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
やっぱり再生回数多い気がするな。
「アザカワ」「ってか」は何回も見たくなるもんな。
「僕なんか」は良曲なんだけど曲調が暗いから、
やはりそんなに何回も再生しようと思わない。
まんま、自分の見た数が反映されてるという感想…。
後藤@コメント管理人
が
しました
乃木坂さんでいう4期曲「I see」5期曲「バンドエイド・・」みたいな
その時期の最若手が表題を凌駕していく活性化した状況もみてみたい気がする
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
後藤@コメント管理人
が
しました
アンダー曲も含めこれからもみんなで推していけるといいな
後藤@コメント管理人
が
しました
コメントする