【日向坂46】ミーグリ待ち人数ランキング、とても興味深い 2024年10月05日 カテゴリ:握手会・ミーグリ 11コメント 000:日向坂46まとめ速報 2024/00/00(日) 00:00:00.00 ID:hinatazaka 000:日向坂46まとめ速報 2024/00/00(日) 00:00:00.00 ID:hinatazaka 「握手会・ミーグリ」カテゴリの最新記事 今後の予定 注目記事 コメント コメント一覧 コメント一覧 (11) 1. おひさま 2024年10月05日 23:08 これ調べるの大変だけど興味深い 運営はこういうデータを持ってて色々考えてるんだろうな 0 後藤@コメント管理人 がしました 2. おひさま 2024年10月05日 23:55 1次の総申込数と申込み人数が全てとよく言われるけど、その一端が垣間見れるグラフだな 0 後藤@コメント管理人 がしました 3. おひさま 2024年10月06日 00:12 よく見方が分からないんだけど、完売してる同士のメンバー間でも、待ち人数が多い方が購入した参加者の数が多いって認識であってる? 0 後藤@コメント管理人 がしました 6. おひさま 2024年10月06日 01:07 >>3 100%絶対とも言い切れないでしょうが、ほぼほぼそう考えられますね 完売してる同士のメンバー間でも、待ち人数が多い方が購入した参加者の数が多い そして待ち人数が少ないという事は一人でたくさんの枚数買ってる≒太オタが多いという事だと思います 0 後藤@コメント管理人 がしました 11. おひさま 2024年10月06日 10:54 >>3 合ってる。 少なくとも1次完売の子は延期分を入れない限り1部あたり4枚以上積める人はいないはずなので、基本的には最大30秒で回してるから同じ1時間でも待ち人数は多くなる。 逆に2次以降で完売出してる子はそれまでに当選した枚数をまとめて出せたりするので1人あたりの時間が長くなる傾向にある=参加者の数で言えば少なくなる。 0 後藤@コメント管理人 がしました 12. おひさま 2024年10月06日 13:14 >>3 一枚9秒 60分で540枚、入れ替えの時間考慮したりで最大を400枚を仮として、完売つくのを300枚以上とか 勝手に思ってる よく知らないけど、こんな感じで差がありそう 0 後藤@コメント管理人 がしました 5. おひさま 2024年10月06日 00:53 これは太オタの数が可視化されてる良いデータ 0 後藤@コメント管理人 がしました 7. おひさま 2024年10月06日 01:15 こう見るとやっぱセンター立ってる人は明らかに購入者数も多くて上位なんだな ただ唯一河田さんだけがまだだからいつかセンターになる時もきそうだね 0 後藤@コメント管理人 がしました 8. おひさま 2024年10月06日 01:29 第六感なんね。卒業メンバーが待ち人数多いのも分かりやすい。 0 後藤@コメント管理人 がしました 9. おひさま 2024年10月06日 10:07 松田好花ちゃんは、開始ちょっと前から減り始めるのは、本人が3分前開始を宣言しているからかな。 あと、完売のわりに山が大きくならないのは、太オタがいるからかな。 卒業メンバーと、センター経験メンバーは上位になるね。なんだかんだいって、こしゃしょげだよね。 0 後藤@コメント管理人 がしました 10. おひさま 2024年10月06日 10:37 金村の指標を見ると、購入者数か太客数かのどちらかに偏ってるわけでもなく、バランスがいいな。流石。 0 後藤@コメント管理人 がしました コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する  【日向坂46】清水理央、アド街で出身高校を明言【日向坂46】ひなパレライブに非常事態発生… 
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (11)
運営はこういうデータを持ってて色々考えてるんだろうな
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
ただ唯一河田さんだけがまだだからいつかセンターになる時もきそうだね
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
あと、完売のわりに山が大きくならないのは、太オタがいるからかな。
卒業メンバーと、センター経験メンバーは上位になるね。なんだかんだいって、こしゃしょげだよね。
後藤@コメント管理人
がしました
後藤@コメント管理人
がしました
コメントする