235716ba

369:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 09:15:14.29 ID:/sFlCIXz0HAPPY
ビルボードのポイントの比重はダウンロードが1番高い
逆にCD(特に初週)は1番低い
だから金あるならとにかくダウンロードを買いまくる
あとはStationhead活用してSpotify聞く文化を広める

あれ日向オタで活用してる人皆無だからそらSpotify弱いよ
370:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 09:17:15.42 ID:/sFlCIXz0HAPPY
ストリーミング強いグループはStationheadで常に何千人も集まって聞いてるからね
ナンバーアイとか
そもそもStationheadの文化すら根付いてないおひさまはそこから始めなきゃいけない
393:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 09:36:16.34 ID:4UGB93NV0HAPPY
みんなが言ってるビルボどうのこうのって年間の合算?
だったら1つだけ年2枚で出来るわけなくないか?
ファンというより運営の根本的ミスだろ
395:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 09:38:57.78 ID:hvI3L24M0HAPPY
>>393
違うよ
そもそも日向坂はCD以外のポイントがほとんどないから1シングル辺りでも他に遅れを取ってる
ビルボードを意識してダウンロード、ストリーミング、ラジオを改善していかないとどうにもならない
幸い来年は年3枚濃厚だから年頭から改善してけば勝機はある
402:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 09:45:06.38 ID:fgJ2gKkg0HAPPY
運営やメンバーはやれることやってるけどファンがやれることやってるとは全く思えないな
そのくせ運営のせい、他グループのせいと言い訳ばかり並べてる間はどうにもならん
ビルボードやストリーミングに力を入れれば自然と道は開けるんだから
444:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 10:07:02.04 ID:0gkKEBAK0HAPPY
そもそもダウンロード買う、ストリーミング聞くなんてお前らが日頃からやってる推し活の1種なんだから
CDやグッズは買うのにそれらは否定するっておかしいでしょ
価値観アップデートしなきゃ
454:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 10:16:08.92 ID:yf7qHf1P0HAPPY
アイドルも結局は音楽指標が重視されるんだからそこをファンも心掛けないとどんとん没落してしまう
やっぱり改善できる課題はファンも気に掛けて改善しないとダメよ
423:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 09:57:48.26 ID:ilyteaVR0HAPPY
ストリーミングやダウンロードが明確な弱点ってのはリアルな課題としてある訳で、CDはこれ以上売上を伸ばすのが難しいしまだ伸びしろがあるそっちを強化するってのは戦略として大事だと思う
435:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 10:03:18.86 ID:4UGB93NV0HAPPY
仮におひさまでストリーミング回しまくってランキング上位になっても、素直に認められるか工作的に捉えられるかはギャンブルでしょ
まぁないと思うけど、今後とき宣みたいなバズり方をした時に、工作の印象が広まってると正当にバズりだと思われないこともあるわけでね

まぁストリーミングを伸ばすことが大事なのは事実だから、業界から嫌われない常識的な範囲内というのと、どこぞのK-POPみたいにMVとショートの再生数が乖離しないようにバランスを見ることにだけ気を付けよう
438:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 10:05:02.21 ID:0gkKEBAK0HAPPY
>>435
まず今は使ってる人が全くいないんだからそれ以前の問題だよ
443:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 10:06:59.73 ID:Wbzj9SIT0HAPPY
複垢作ったり意識的に毎日回すかどうかは個人で好きにすれば良いけど
どこかな?weekのフォロワーが未だに5000人しか居ないのは本当に問題だと思う

せっかく日テレが日向坂を単独で起用してくれたのに平均良いね数が3000位しかないし
こういう指標は本当に次回の企画で起用されるかどうかに直結するんだから、推しメンが出てなくてもフォロー押さなきゃだめだよ
たったワンクリックで終わるような事すら増えないのは本当にヤバいって自覚すべき
453:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 10:15:33.34 ID:jAOU8+p30HAPPY
>>443
これは確かにね
推しがいないからクリックしないとか理解できないわ
メンバーブログの公式ポストくらい押せよと思う
550:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 11:25:50.37 ID:tFeWKb4J0HAPPY
金落としてるからだろ良いだろみたいな考え捨てた方が良いよな
まあおっさんだとSNSで積極的に拡散しようとかそういう思考に至らないのかもしれんけど
583:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 11:44:08.93 ID:WH+7V46x0HAPPY
エンタメなんて自分が好きな時に好きなにように楽しむのが本質なんだから、数字を作るために機械的に回すという行為に疑問がある人は多いのでは?
推し活という言葉が登場して以降、環境をいかにハックして指標を上げるかのゲームになっている印象。
それが楽しい人を否定する気はないが、違和感がある人を全部ダメと言われても。
590:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 11:48:11.89 ID:gZ3D9iit0HAPPY
>>583
CD大量購入の秋元アイドル推しててその言い分はおかしいでしょ
別にライブだけ参加するライトファンがいてもいいと思うけど
602:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 11:53:55.37 ID:VUc5hIlk0HAPPY
>>583
俺は同意
既存のファンに呼びかけてもたかが知れてんだから。指標の改善は本来運営の仕事の範疇だし
新規獲得目的で動いた方がよっぽど建設的だし今年の活動の方向性は間違ってない
671:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 12:19:34.75 ID:14fRg+lD0HAPPY
明らかにファンの動きが弱いのが日向の弱点となってるよ
SNSのいいね数も全然押さない人多いし
このスレでもストリーミング再生上げろって声に噛み付いたり無視してる人多いし
なんでファン側が頑張れば押し上げれる数字をやらないのか理解に苦しむわ
ほんとにグループを紅白に押し上げたり良くしたいと思ってるならファン全体で協力しなきゃだろ
679:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 12:24:36.16 ID:+Bh8DED70HAPPY
お店には残ってほしいけどマズい料理を食い続ける気はない
ハニーデューメロンぐらい美味しければ何も言われずに勝手にリピートするって感じだと思う
690:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 12:30:02.37 ID:1Pr96eVd0HAPPY
まぁ当たり前の考え方だと思うけどおひさまは「自分が楽しく応援できりゃそれでいい」って人は多いよね
Buddiesは自分の楽しさそっちのけで必死になってるイメージはある
697:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 12:35:21.90 ID:zQ3qzJKG0HAPPY
俺もSpotifyでリストつくって聴くくらいのことはしてるけどDLはしてない
まあ曲を買う=DL、交流権=CDと考える程度の意識改革はできると思う
705:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 12:37:57.16 ID:14fRg+lD0HAPPY
ファンの熱量が落ちてるのメンバーも感じ取るだろうしな
ファン側が声を上げて動いてかないといけないのは明らかよ
Xでフォロワー数多くて影響力あるアカウントが音頭取るのが1番いいんだけどな
そこまで活動的なファン代表みたいな人が出てこないのも課題だろうね
452:日向坂46まとめ速報 2024/11/20(水) 10:14:01.52 ID:yf7qHf1P0HAPPY
日向坂のビルボードアーティストランキングは圏外
CD指標ですら係数低い初週しか積んでないから41位
ストリーミングやダウンロードは当然圏外
こういう明確な課題は簡単に改善出来るんだからやるだけだと思うけどね

今後の予定